百日祝いのNaoちゃん!
このちと、
わが家の福の神なんです。
Naoちゃん、今年初節句を迎えました。
それに先立ち(百日祝い)の、
記念撮影に行って来たそうです。
そして、写真館で撮影した写真が、
出来上がって来ておりました。
可愛いあなたは、
かぐや姫ちゃん!
お地蔵さんみたいなお顔だね!とか、
福顔だねぇ~って!
写真スタジオでの、
撮影中は、ご機嫌で、
ぜんぜん泣かなかったそうです。
話しかけると、ニコニコ♪
Naoちゃんの笑顔は、
見ているこちらも、幸せな気持ちになる。
心が和むお顔なんです。
ママから頂きました。
キーホルダーに作って貰いました。
お家で、お食い初めした時の様子は、
こちらです。
私の可愛い孫ちゃんの、Mioriちゃんですが、
風邪をこじらせ、高熱が続いていて、
入院を余儀なくされてましたが、
先週末には、かなり元気になりまして、
週明けの本日、退院が決まりました。
嬉しいです。
Mioriちゃん、両親や、
PAPAの実家のご両親さまにも、
たくさんの協力を頂き、
本当にありがとうございました。
そして、
我が家には、次女のKyoukaちゃんを、
預かることになりまして、
幸いにも、あまり、泣くこともなく、
本人にしてみたら、訳も分からずに、
毎日女児軍団で、賑やかなお家に、
馴染んでくれて、ごきげんでした。
久々におさな児と共に、
寝起きしていたBABAでしたが、
Kyoukaちゃんが、メチャクチャ可愛くて、
寝顔を見ながら、
何度も何度も頬ずりをしたり、
頭を撫ぜたりしながら、
大事な孫を怪我させないように、
風邪ひかさないようにと、
お世話をしておりました。
そして、それは、
BABA 1人の力じゃなくて、
お家にいるMAMAの協力も多大なものでした。
何かあったら
この大所帯の家族や、近くに住むファミリーで、
協力し合える環境であった事に、
しあわせを感じました。
腕白でもいい~逞しく育ってほしい。
こころから、そう思いました。
Mioriちゃん、Rioちゃんも、Maoちゃんも、
保育園では、逢えなくて寂しがっていましたよ。
これでまた、一緒に遊べるね。
本当に良かった、良かった。
嬉しくて泣けて来ちゃうよ。
関連記事