初節句のお祝い(Naoちゃん)

lilymasako♬

2018年03月26日 06:00

なかなか記事にできなくって・・・・・。
もう先週のお話です。


Naoちゃんの初節句のお祝いをしました。

両家のお爺ちゃん&お婆ちゃん参加で、
みんなで、お祝いの御食事会でした。
なかなか一堂に会する事がないので、
嬉しいお祝いの一日となりました。

いやぁ~めでたい、めで鯛 でございます。



鳥蔵別邸 東屋  

長野市東町104
☎ 026-266-0160



今日の主役は、初節句を迎えた、
3女のNaoちゃんです。
(2017年10月21日生まれ)



BABAは、乾杯!のノンアルbeer を頂きました。



お店の玄関は、
蔵の入り口にあります。
そこから階段で2階にあがりまして、
紅い毛氈の廊下伝いに、
お部屋へと案内して頂きます。
こちらの窓から見える、
2階の正面のお部屋でした。



こちらは、Rio姉、Mao姉の
お子様ランチです。
子供達の好きなものが、たくさん!



(水炊きランチコース)  
 福味鶏の水炊き、
 造り、焼物、あげもの、
 煮物、サラダ、酢の物、その他
 デザート




陶器のまるいお重に、
色とりどりのお料理が入っています。
(目でも愉しませてもらえます!)





今年の、お初です。
タラの芽の天ぷらをサクッと頂きました。





鳥なべが、熱々に湯気を上げております。
もう~いただけますよぉ。



Naoちゃん、こっちを向いてくれました。
お部屋の雰囲気もなんとなく違うし、
この日のNaoちゃんは、なかなか眠れません。
お部屋には、赤ちゃん用にと、
長座布団も用意して頂いてました。




MAMAのご両親さまです。
孫にとって、
やさしい、JIJIちゃん、BABAちゃんです。
いつも、本当にありがとうございます。



外は小雨模様でしたので、
お店の入り口で、
記念撮影をしました。

次回は、
Naoちゃんの一升餅のお祝いですね。




わが家の福の神 Naoちゃん。
お祝い着の赤い袴です。




お姉ちゃんたちも、
この日のお洋服は、
おめかしして、
よそ行きスタイルです。
関連記事