アフタヌーンティー♪ 嬉しいな!
2017/04/10
RANI さんが、
私のところに訪ねて下さった。
赤いトレーラーハウスで、ふたり。
アフタヌーンティーを愉しみました。
とはいっても、素敵なスイーツで、
おもてなしは出来ませんでしたが、
お喋りに花を咲かせて、
時間の過ぎるのはあっという間
RANI さんの魔法の手で、
ガチンガチンの肩を、解して頂きました。
ありがとうございました。

人生はいろいろあって、味わい深い。
過ぎてしまえば、どんなことも、
良い思い出になるし。
自然の流れに身を任せて、
目の前の出来事に、集中すること。
解決の糸口は、必ず見つかるはず。
自分に動きのない時は、
ちょっと待て!!の時期だと思うんです。
そんな時は、自分の内面をケアして過ごす。
そう決めています。
そして、
何となく、自分に必要な事は、
向こうの方から動きがやってくる。
不思議なんだけど、
この頃、会いたい人から、
「久しぶりです。元気でしたか!」 、と。
連絡が入ってくることが多くなった。
そろそろ、自分が動き出していい時なのか!
家族とずっと向き合って過ごして来た自分がいて、
少し、その枠から外れて、リフレッシュも必要かな。
気がつけば、
自分のかつて描いた未来予想図に、
近づいてきた事を感じたりする。
そんな事を最近感じたので、
RANIさんに、自由研究の成果を、
お話しました。
そして、
あたたかな声をかけて頂きました。
頼りになります。
RANIさんへ
私の描く絵
「葉画記」 はがっき
~葉書に描く日記~
そんな言葉が、今浮かびました。

林檎ジュースと、りんごチップス。
ありがとうございました。
孫ちゃんずと、大婆ちゃんと、
みんなで頂きました。

ユキノシタの美容液、
たっぷり使わせて頂いてます。
RANI さん、ありがとうございました。
(*^^*)ニコニコ♪
私のところに訪ねて下さった。
赤いトレーラーハウスで、ふたり。
アフタヌーンティーを愉しみました。
とはいっても、素敵なスイーツで、
おもてなしは出来ませんでしたが、
お喋りに花を咲かせて、
時間の過ぎるのはあっという間
RANI さんの魔法の手で、
ガチンガチンの肩を、解して頂きました。
ありがとうございました。

人生はいろいろあって、味わい深い。
過ぎてしまえば、どんなことも、
良い思い出になるし。
自然の流れに身を任せて、
目の前の出来事に、集中すること。
解決の糸口は、必ず見つかるはず。
自分に動きのない時は、
ちょっと待て!!の時期だと思うんです。
そんな時は、自分の内面をケアして過ごす。
そう決めています。
そして、
何となく、自分に必要な事は、
向こうの方から動きがやってくる。
不思議なんだけど、
この頃、会いたい人から、
「久しぶりです。元気でしたか!」 、と。
連絡が入ってくることが多くなった。
そろそろ、自分が動き出していい時なのか!
家族とずっと向き合って過ごして来た自分がいて、
少し、その枠から外れて、リフレッシュも必要かな。
気がつけば、
自分のかつて描いた未来予想図に、
近づいてきた事を感じたりする。
そんな事を最近感じたので、
RANIさんに、自由研究の成果を、
お話しました。
そして、
あたたかな声をかけて頂きました。
頼りになります。
RANIさんへ
私の描く絵
「葉画記」 はがっき
~葉書に描く日記~
そんな言葉が、今浮かびました。

林檎ジュースと、りんごチップス。
ありがとうございました。
孫ちゃんずと、大婆ちゃんと、
みんなで頂きました。
ユキノシタの美容液、
たっぷり使わせて頂いてます。
RANI さん、ありがとうございました。
(*^^*)ニコニコ♪
この記事へのコメント
葉画記!
いいです~
うまくlilyさんのやっていることが表せていて
とってもいいです
決まりごとのある絵手紙もいいけど
lilyさんオリジナルもとってもいい
下手でいい、下手がいい
もいいけど
下手もいい(けど)上手でもいい(じゃん)
上手な絵や字をじゃんじゃん生かしてくださいね
先日はお忙しい時間を割いていただき
楽しい時間をありがとうございました
お話しをお聞きしていて
勇気が湧いてきました♪
Posted by RANI
at 2017年04月10日 13:57
「葉画記」私もすごくイイと思います!!(^^)!
記憶に残したいその瞬間の光景とその時の気持ち、
それをハガキに絵とメッセージを書き記す。
すごく素敵です~!!(^_-)
ほんと、人生っていろいろありますね~
この年になるとしみじみ思います。
Ps.昨日、うちの相方が、Lilyさんのカレンダーを見てしみじみ「いいねぇ~」と呟いておりました。
Posted by かわらしま
at 2017年04月10日 15:12
⭐RANIさん、おはようございます。
RANIさんとお話したあと、
あれから、ふと浮かんだ言葉。
書きとめてみました。
はがっき
に文字をあてはめてみて!
いいかもって。(^^;)
もともとが、絵は自由でいい。
そんな想いが、ありました。
先日家の周りを見てみると、
可愛い花がたくさん咲いていました。
その花を描いてみたい!
はじめて、小さく白い葉書に、
描いてみたいと思った日のことが、
思い出されました。
思えば、あれから、
1000枚近くの絵を描いてきました。
いまは、少し、栄養補給中。
また来て下さいね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月12日 04:37
⭐かわらしまさん、おはようございます。
コメントを寄せて下さりありがとうございます。
葉画記~はがっき
なんとなくひらめきました。
今、私からうまれた、絵手紙の幾つかを、
絵葉書に印刷して貰っています。
6月にエクステリアのイベントがあり、
その時に初めての試みで、
ワンコイン販売してみようかな!と。
その時に、葉描記~はがっき
の言葉も、使ってみようかな!
絵手紙カレンダー、お傍に置いて下さり、
ありがとうございます。
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月12日 04:46