シンピジウムの花芽(途中経過)

lilymasako♬

2018年01月19日 06:00

新年を迎えて、事務所に来ると、
昼間は、あたたかな陽射しがあたり、
玄関先は、まるで温室のよう。

シンピジウムの鉢植えの中に、
花芽を見つけました。

すごく嬉しかったです。

毎日、少しづつ成長してるようすが見られ、
会社に来るのが楽しみです。

観察日記として、
画像を撮影して行こうかな。





シンピジウムの花芽、見~つけた。


1/10


1/12
蕾の先が、少し色づいて来ました。


1/15
ニョキニョキって、夜中に伸びるのかしら。
若芽は、爽やかだ。


1/16
なんと、今まで気づかなかったけど、
もうひとつ花芽があったんだよ。


1/17
花茎は少しずつ伸びて来ています。

花が開くのは、まだまだ先のようです。

明日から、しばらくの間、
旅に出て来ますので、
ブログはお休みします。

元気溌剌~♪
愉しんで参ります。


大好きな海を眺められます。
お仕事関係の視察もあります。
絶景の滝を見ながら、
鉄道を味わいます。
可愛い動物たちに出逢います。
美味しい食べ物に舌鼓。
暑いだろうなぁ~!

では、いってきまぁ~す!
うちの旦那さんも一緒です。
どんな旅になりますやら。
私は今回で、この旅は卒業します。
若いもの達に、バトンタッチです。
思い出をつくってきます。






関連記事