慰安旅行⑮鎌倉新庄園(しらす丼)
昼食の時間になりました。
湘南しらす・海鮮お食事処
鎌倉新庄園
↑
ポチッとして見てね。
鎌倉ビールを頂きました。
鎌倉ビール月・星・花の3種です。
湘南しらすの、海鮮丼頂きました。
海鮮どぉ~ん!
堪能いたしました。
お向かいに座った男子のジョッキですが、
泡でこんな模様が出来ました。
ジョッキが冷えていたからだよね。
銭洗い弁天さんへも、行けずじまい。
鶴岡八幡宮へも、
小町通りから辿り着かず・・・・。
政子石にも、逢いたかったなぁ。
いろんなお店を覗きながら過ごしました。
鶴岡八幡宮では、
結婚式も行われていました。
文金高島田の花嫁さんは、
画像で捉えられなかった。
バスは、ぐるりと旋回しまして、
鎌倉を出発いたしました。
圏央道を通り、
一路、長野に向けて走り、
帰って参りました。
怖い顔がありましたが、
バスの進む先は、青空でありました。
沈む夕陽も車窓から眺めていました。
予定より早い到着でした。
ただいま帰りました。
2泊3日の会社の慰安旅行は、
何事もなく、無事に過ごすことができました。
とっても楽しい旅でした。
皆様、
慰安旅行の旅日記に、
お付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
今回のコースは、ホテルの部屋割りなどの都合で、
横浜~堂ヶ島のコースを、
堂ヶ島~横浜のコースに変更がありました。
そんな事が幸いして、天候にも恵まれました。
(移動した後に天気が崩れたようでした。)
いつもながら、細かな旅日記ですが、
いつか皆さまも訪れる時に、
何かの参考になさって下されば幸いです。
ありがとうございました。
関連記事