50代女子の旅 (2018´東京)①
旅はみちづれ、世は情け
旅をするときに、
道連れがいると、心強いものですね。
世の中を渡っていくには、人情をもって仲良く、
やっていくことが大切だという事です。
旅を一緒にすると、ぐっと親しくなれるもので、
この4人は、旅友でございます。
しかも、もう、子供達が、中学生の頃に出逢った、
ママ友でもあります。 30年来の友だちです。
去年も同じ時期、お出掛けしたのも、
ついこの間のようでした。
今回のテーマは、
「元気を貰って来よう~旅」
お仕事関係の祝賀会に行く事。
記念に行われる、ディナーショーに出席。
その特命を受けて、
新幹線で上京するのだからと、
翌日は、お休みを頂きました。
素晴らしい公演を鑑賞して来る事。
1泊2日の旅をして来ました。
新幹線の座席に着いて、
乾杯~♪ の儀式!
愉しんで来ようねぇ~!よろしく。
この日宿泊予定の
赤坂エクセルホテル東急(千代田区永田町)に、
まずは、荷物を預けて、身軽になったところで、
夕方まで、フリータイムです。
akasaka Sacas辺りを、ブラブラしてみようかな。
ホテルから、歩き出して見たら、
大きな鳥居が見えて来ました。
どうやらこちらは、正面ではなく、
裏手にあたる入口らしい。
かなり急な石段を登って行くようで、
参拝は、諦めました。
見えて参りました。
TBS の社屋がど~ん!
確か数年前に訪ねた時は、
かなりの人出で賑やかでした。
ただ今玄関口が工事中で、
TBSの中も閑散としていました。
お散歩には、丁度良かったです。
まずは、早目にランチタイムといたしましょう。
赤坂BiZ タワー 2F
LA GRANATA
ラグナータ TBS店へ
入り口のこの方は、
すやすやお休みのようすでした。
さて、ランチメニューの中から、どれにしましょうか。
私と、他2名は、
メインプレートランチ1,700円
1人は、 パスタのランチ1,500円
生ビール頂きました。
乾杯~♪
記念の1枚をお店の方に撮って頂きました。
(私は真ん中でした)
まずは、
グリーンサラダ
オリーブオイルがしみたパンでした。
牛ハラミのグリルと、
スパゲッティ アラビアータ(辛いトマトソース)
粉チーズをかけて頂きました。
こちらは、
白蛤のクリームソース スパゲッティ
(友達が頂きました)
紅茶を頂きました。
入り口の天井がステキでした。
こちらのお店の、靴べらがスタイリッシュで、
カッコ良かったです。
(画像のみ拝借、見て来ただけですが・・・)
近くのお店をぶらっと歩きました。
そして一行は、
銀座へ向かいました。
つづく
関連記事