実家の祖母の快気祝い
94歳の実家の私の祖母(戸籍上)
(母の10歳年上の実姉)でございます。
先週手術をするために、
1週間ほど入院しておりました。
内視鏡による手術とはいえ、
体内の良からぬものを、切除する手術。
その手術に耐えられるだろうか、
心配も大きかったです。
当の本人、生まれてこのかた、
入院したこともなければ、
大きな病気もなく、生きて来ました。
人生初の手術にも、不安がいっぱいでした。
実家に居ります、私の実の妹が、
病院での祖母の面倒を見てくれました。
入院中は、夜の付き添いも必要でしたので、
祖母の気持ちが安定するまで、
病室に泊まって付き添ってくれました。
無事、手術も成功しほっといたしました。
まだまだ元気で、居て欲しいです。
少しばかりのお見舞いのお返しに、
実妹が、快気祝いを届けてくれました。
主人の大好きな、
米菓と、
私の大好きな、
今治タオルでした。
我が妹に感謝です。
ありがとうございました。
関連記事