青梅の醤油漬け(ビミサン&塩昆布)
去年の梅仕事
青梅の醤油漬け(ビミサン&塩昆布)
↑ 作り方はこちらから。
此の醤油漬けをすっかり忘れておりました。
中から、梅のエキスがしみ出した、ビミサン液を、
別の容器に移し替えました。
中の醤油色に染まった梅も、コンブと共に、
取り出しましたよ。
とってもやわらかくなっていました。
梅の醤油漬け
まだまだ食べれました。
あったかご飯にいい感じですね。
見ていても、不思議と、
ほっぺが、酸っぱさを感じなくって、
醬油(ビミサン)の風味と香りがしていました。
この液は、煮物などに使えるんです。
梅エキスがたっぷりですね。
梅酒もそのまま忘れておりました。
中の梅も、取り出すのを忘れていましたよ。
今晩から、梅酒味わってみよう~♪
関連記事