8/20 お家で花火
先日の日曜日
夕食の後、
孫ちゃんずが、PAPA&MAMAと、
花火をやると言うので、
その様子を傍で観ていました。
花火を持つのが怖い!というRioちゃんは、
BABAの背中に隠れて見ていたのですが、
少ししたら、PAPAに火をつけて貰って、
手に持って出来るようになりました。
一方、妹のMaoちゃんは、
怖いもの知らずで、
花火の棒を一人で持って、
上手に花火を愉しんでおりました。
花火は、
夏の風物詩だね。
夏休みも終わり、
なんだか、すうっと、涼しげな風が、
通り過ぎてく。
過ごしやすくなってきましたね。
さて、最後の1本と思って見ていましたが、
Maoちゃん、何を思ったか、
球体になってる、火の玉を、指で触ってしまったんです。
ギャン泣きでありました。
やだぁ~熱かったろうに。
回りにいた大人たちの、
ほんの一瞬の隙をついて・・・・・。
慌てて、MAMAが、水道に連れてって、
冷してから、小さな保冷剤をくっつけて、
冷し続けていました。
更に、我が家の冷蔵庫にあります。
こちら、
酵母くん
RANIさんのお店から、購入して常備していますが、
こちらをMaoちゃんの火傷した、人差し指に、
つけてあげました。
少ししみたらしく、泣いてしまいましたが、
さらにもう1回つけてあげました。
お風呂に入る時も、
痛くて泣いてたそうです。
朝起きて来た時、見ましたら。
何もなかった様に、
元通りに治っていました。
やっぱり、
『ばんのう・酵母くんだよね。』
関連記事