ヨコハマの海を見に行きました!⑤
よこはま~たそがれ
ホテルの小部屋~♪
朝、4時に目覚めてしまいました。
暫くして、カーテンを開けると、
朝陽が前のビルにあたり、
明るく照らされておりました。
もしかして誰かもう起きてる?
グループ
LINE で、お知らせ。
≪朝のウォーキングに行きませんか!≫
1人の友が、私同様早起きタイプなのよね。
OK!の返信がすぐ来ました。
では、お出掛けして行ってみましょう~♪
朝食時間までの1時間だけど。
実は、ホテル前で、タクシーに乗っちゃった。
運転手さんに、
『海が見たいのですが、お願いします。』
『 海といっても、どこに行きましょう~♪ 』
『 大桟橋や、赤レンガ倉庫や、港が見えるところへ』
『どちらからお越しですか?』 と聞かれ、
『長野からです』 と言うと、
『それで、海が見たいってわかります』だって。
めざした場所は、大桟橋
↑ ポチッとしてみてね。
わぁ~来て良かったぁ。
気持ちいいねぇ~♪
赤レンガ倉庫とみなとみらいのビル群が見えます。
国内最大級の大型客船ターミナルでありながら、
おしゃれなデッキ、落ち着ける雰囲気。
横浜の街並みも美しく見えるビュースポットです。
太陽がもう、あんなに高く昇ってる。
眩しかったけど、
キラキラと煌めく海が、綺麗に見えました。
大桟橋の愛称です。
「くじらのせなか」 をのんびりお散歩しよう。
屋上広場は24時間開放され、
公園のように多くの人を受け入れる場となっています。
全体が波をイメージしたデザインです。
バリアフリーであります。
ほとんどの場所がスロープになっていて、
段差がほとんどありません。
とっても歩きやすかったです。
日曜日の朝だったので、
ウォーキングされてる方が、たくさんいらした。
ウッディなテラスのような、平じゃないんだよ。
なだらかにかくかくしてる。
おはようございま~す!
海風に吹かれて、気持ち良かったな。
ここで、一日過ごすのもいいかも。
日陰に座って、海を眺めながら、
スケッチするのもいいかもしれない。
さぁ、朝食時間の30分前になったから、
ホテルに戻りましょう。
taxi に出逢えるところまで、ウォーキングして、
また、ちゃっかり乗っちゃった。
7時半~朝食です。
ゆっくり頂きました。
ホテルのチェックアウトは、9時でした。
バスに乗り込み、東京平和島へ向かいました。
関連記事