オープン前の次男君の美容室

lilymasako♬

2017年11月02日 10:00

2か月前頃から、
私の小部屋(トレーラーハウス)が、
次男君の作業部屋となり、
いろいろな木材や金具、
塗料などが持ち込まれ、
あぁ~この部屋はどうなっちゃうんだろう

既製品でいいじゃないの?

そう思いながらも、
黙認してきました。


次男君が、毎日コツコツと、
DIYで、手作りしていた家具類


そして、ここに来て、
ようやくその全容が見えて来ました。

この場所から、
形あるものたちが、できあがっておりました。


まだ塗料の匂いが残っております。
まだまだ作業が残ってるようです。

美容室の建物も、いよいよ完成し、
ただ今オープンに向けて、
準備が進められております。

完成した家具類などを、
少しづつ持ちこんでおります。

そこには、
次男君のこだわりがいっぱい。

先日、搬入を手伝いながら、
美容室を訪ねて参りました。

本人の了解を得て、
手づくりの家具類をご紹介させて頂きます。

DIYに興味のある方は、ぜひとも、
実際にお店を訪ねて、ご覧下さい。

まずは、こちらから!



こちら資材運搬用パレットで作ったソファー
2個を接続して、補強の板を付け、ペイント。
下に大きなストッパー付きキャスターをつけて、
クッションを置いたもの。
肘置き・背もたれは、単管で作ってあります。

意外と座り心地良かった。



そして、こちらも!
カウンターテーブル(キャスター付き)
色を重ねてマーブル調



それから、こちらも



雑誌など置いたりする飾り棚
これも、手作り。
綺麗な色に仕上がりましたね。




こちらのテーブルも、板に単管で足を組んで、
天板は丁寧に重ね塗りしたもの。
結構いい感じに完成していました。
安定感がありました。



こちらは、お客様のお荷物置き場と、
洋服かけのラックです。




こちらは、ハサミの数々で、装飾。
良くわかりませんが、
店の入り口付近に飾られています。

次男君の働く場所が、
完成いたしました。



HOTPEPPER Beauty 
ホットペッパービューティー
 掲載されました。
美容室 LIBER(リベル)
 
     ↑
  ポチッとして見てね。

LIBERとは、
ラテン語で[自由な]という意味。
場所は、長野市稲葉日詰1871-7 です。

11/9 オープンでございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
(詳細はまた次回)


普通に考えれば、
不可能と思えたことも。
時の流れで、やってくる大波小波。
いろんな事が、重なる重なる。


それでも、
無理難題を、1つ1つ本気で取り組んで、
積み重ねて来ると、結果が残る事を、
身を持って体験しました。

タイムテーブル
いろんな事が、隙間に挟み込まれ、
同時にだって進行して行く。
途中であきらめたらダメだった。

そこには、
家族の協力があればこそだけど。

まわりの皆様にどれだけ助けて頂いたか。
計り知れないものがありました。
力を貸して下さった皆様。
本当にありがとうございました。

私も微力ながら、
力を尽くしきりました。
エネルギーの補給をしないといけません。

それだけに、
喜びもひとしおでございます。


関連記事