姫踊子草を一輪描いてみました。
春の訪れを、足元に感じる時、
姫踊子草の存在は大きいです。
こんな、細く小さな草花ですが、
良く見ると、良く造られた花の形。
眺めていると、何だか心和む花であります。
事務所の庭さきに、たくさん咲いています。
一輪手折って参りました。
傍に咲く、
ホトケノザと共に。
このやさしい花と、
向き合いました。
お昼休みの一枚です。
ヒメオドリコソウ の花言葉
ヒメオドリコソウの花言葉は、
「快活」「陽気」「愛嬌」
どの言葉も「踊り子」のイメージにぴったり。
春風になびきながら、
ピンクに色づき群生して咲いている様子は、
可愛らしい踊り子たちが,
陽気に踊っている様子にみえます。
「快活」、「陽気」、「愛嬌」の他にも、、
「春の幸せ」「陽気な娘」「 隠れた恋」も。
待ちに待った春がやってきた幸せを感じますね。
関連記事