初めましての、はりぎり

lilymasako♬

2018年05月12日 06:00

北信州の山菜は、種類も豊富で、
旬のものを食べれるのが、嬉しいね。



はりぎりって、
  ↑  山では、こんな感じに見られるようです。

ウコギ科のタラノキやコシアブラ、ウドなどと同様に
山菜として食用にされます。



仕事で山ノ内に出掛けた旦那さんが、
「おい珍しい山菜があったぞ!」と買って来た。

一つは、こしあぶら
もう一つは、はりぎり 
確かに初めて聞く名前だね。

夕食に天ぷらにしようか!と思っていたら、
お出掛けだと言うから、次の日まで、
冷蔵庫にお仕舞いだね。




ささっと、青墨ペンで描いたよ。




わが家のおちびちゃん達が、大好きな、
ホットドッグ!
ママが作る、ウインナーの小さなひと口サイズ。

うん、美味しい~♪



その中でに、可愛らしい鳥さんがいた。


関連記事