桔梗の清々しさに心和みます。
紫色の花と言えば、
竜胆(りんどう)とか、
桔梗(ききょう)が思い浮かびます。
先日、いつものスーパーへ買い物に行き、
入り口近くの花屋さんに、
珍しく、桔梗が並んでいました。
桔梗と言えば、
日本の花っていう印象が強いです。
女性が、浴衣を着てるような、
楚々として、清々しい雰囲気を、
醸し出しているような気がして来ます。
この日、お昼休みに描きました。
最近、絵を描くこと、
忘れていました。
この花の色を顔彩で表現するのは、
難しいのです。
(手持ちの色が少ないからなのです。)
そこで、
水彩用色鉛筆が、登場です。
ただ、滲みのある、画仙紙だと、
滲み過ぎて、上手く表現が出来ないかな?
何故か、3つの花の色が、
違ってしまいました。
なかなか思ったように彩色できません。
こんな感じの絵もいいとしておきましょう。
関連記事