黄色い百合の花
もしかしたら、カサブランカだったかなぁ?
なんて、期待もあったけど。
ハイブリット系の大輪の百合の花。
白かな?ピンクかな?と、
待ち望んでいた開花。
なんと目にも鮮やかな黄色い花でありました。
よっ!黄色屋♪
このように、見事に花開いた大輪の百合の花。
思わず、口にした言葉。
「あっぱれ!」
「お見事!」 と同じような意味かしら。
天晴れ!(あっぱれ)
↑
今回、あっぱれ!の言葉の意味を調べました。
本当は、生きた花を見ながら、
書きたいのだけど。
この暑さだから、PCの画像をアップにして、
よぉ~く観て、線描きをします。
顔彩絵具を使って、水筆で彩色しました。
いつもなんですが、
夢中になってモデルさんと見つめ合ってるので、
ついつい、言葉を書くスペースが無くなってる。
絵だけにしようかな?と、
今回も思ったんですが・・・・・。
思い浮かぶ言葉を、添えてみました。
百合の種類は、忘れましたが、
大輪の黄色の百合の花
観てるだけで、元気が出ました。
今年も元気に咲いてくれてありがとうね。
もう少し、蕾もあるから、
愉しませて貰うね。
もぉ、
細かいことなど気にしない。
もっともっと、大らかに、朗らかに、
生きて行きたい。
あっぱれ人生!
いつの日か、命の炎が消える時。
あぁ~好い人生だったと、
胸を張って言えるように。
頑張らないとね。
関連記事