昨日の夕空の光芒!逆光芒!
昨日の夕空は、
ドラマチックてましたね。
太陽が西の空に沈んでいく!
その時に、
上手い具合いに、厚い雲の層の中に、
入ると見られる現象です。
雲に隠れた太陽の光線が、
下に向かって、
広がるのが、『光芒』薄命光線。
太陽の中心から放射線状に広がる光。
また、『天使の梯子』とも呼ばれています。
なんとこの日は、
雲の層から、上に向かっても、
太陽の光線が、見えました。
これは、
『逆光芒』、反薄命光線といいます。
雲の中に神様がいらっしゃるような、
後光をさしている。
そんな表現もぴったりきますね。
車の後部座席におりましたが、
運転手の旦那さんに、無理やり頼み込んで、
車を停めて、撮らせて貰いました。
綺麗でした。
長野にいらしたみなさん!
夕方の空を、ご覧になりましたか?
こちらは、デジカメで撮影した画像です。
きっとこの後の数分間は、
もっとドラマチックだったと思われます。
関連記事