手洗い・うがい・マスクに、消毒
2017/01/31
旅の日記が続いていますが、
ここで、
リヤルタイムの記事をUP します。
いよいよ、
我が家にインフルエンザ上陸。
長男君が感染した。
いつ?
どこで?
どうして?
そうなると、
旅行に出かけた爺も、
現地で発症か!!
どうしましょう。
わが家には、
お年寄りや、小さな子供達がいます。
MAMAと孫ちゃんずは、
隣の部屋にお引っ越し。
長男君よ、
もう下へは来ないでくれよ。
どうか神様お願いします。
感染してない事を祈ります。


(※先日・土曜日の夕空)
何だか鳥の羽のような雲。
この日は、少し空が変だったね。
ここで、
リヤルタイムの記事をUP します。

いよいよ、
我が家にインフルエンザ上陸。

いつ?
どこで?
どうして?
そうなると、
旅行に出かけた爺も、
現地で発症か!!
どうしましょう。
わが家には、
お年寄りや、小さな子供達がいます。
MAMAと孫ちゃんずは、
隣の部屋にお引っ越し。
長男君よ、
もう下へは来ないでくれよ。
どうか神様お願いします。
感染してない事を祈ります。
(※先日・土曜日の夕空)
何だか鳥の羽のような雲。
この日は、少し空が変だったね。
数日前
『オレ、変な夢を見ちゃったよ。
余命4ヶ月って医者に言われたんだよ。』
夢は、現実とは逆になるものだから、
特にリアルな意味はないかもだけど。
予知夢?なんてことは嫌だよ。
きっと疲労がたまり、
体力が落ちてるから、気を付けろって事かもね。
風邪をひく時の感じは、
自分でもわかるから、
用心して、変だなって思ったら、
早く手当をすればいいんだよね。
そんな事を話していたんだよね。
何より人混みは必要以外は避ける事。
手洗い・うがい・マスクに消毒。
日頃から、気を付けないといけないよね。
『オレ、変な夢を見ちゃったよ。

余命4ヶ月って医者に言われたんだよ。』
夢は、現実とは逆になるものだから、
特にリアルな意味はないかもだけど。
予知夢?なんてことは嫌だよ。
きっと疲労がたまり、
体力が落ちてるから、気を付けろって事かもね。
風邪をひく時の感じは、
自分でもわかるから、
用心して、変だなって思ったら、
早く手当をすればいいんだよね。
そんな事を話していたんだよね。
何より人混みは必要以外は避ける事。
手洗い・うがい・マスクに消毒。
日頃から、気を付けないといけないよね。
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)
沢山記事をアップされたので、駆け足で付いて来ました〜(汗)
インフルエンザ、心配ですね…
予防接種されていたのかな(・・?)
朝起きたら1番にピンク色の物を見れば、
インフルエンザを発症しないかも、です(苦笑)
ご長男様のお早いご回復をお祈りしております(^_^;)
Posted by ミナコ
at 2017年01月31日 10:37
インフルエンザ大流行ですね
予防注射していてもうつるようですね。
我が家も後期高齢者がおりますので
家人の発症は脅威です。
手洗い・うがい・・最大限の防御ですね
長男さんは早い回復を祈ります。
お大事に。
Posted by レオ店長
at 2017年01月31日 12:21
息子さん、インフルエンザですか?
子供さんもいるので、要注意ですね?
お大事に♪
我が家は受験生がいるので、特に注意しないといけません(汗)
Posted by がんじい,
at 2017年01月31日 12:38
⭐ミナコさん、こんばんは。
記事が沢山、渋滞してきましたので、
どんどんupしましたぁ~!(^^;)
駆け足で着いてきて下さり、
ありがとうございます。
まだ、だれもうつっていませんが!
まだまだ気が抜けません。
本人は元気回復してきましたが、
あと一日位は、隔離状態で居て欲しいです。
年寄りや、幼い孫達が無事でありますように。
ママも必死で身を守り、頑張っています。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月01日 00:05
⭐レオ店長さん、こんばんは。
インフルエンザウイルスに脅威を感じて、
悪戦苦闘です。
長男君は、大部分良くなり、
退屈してるのですが、もう少し我慢です。
大姑さまも、部屋から出ないように、
廊下はマスク!と、お願いして、
なんとか阻止せねば!
まだまた寒波も来そうなので、
元気に乗り切りたいです。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月01日 00:24
⭐がんじいさん、こんばんは。
なんとか感染してないことを祈りたいです。
長男君はずいぶんよくなり、
夕べは、さすがにお肉が食べたいと。
食欲も出てきたようです。
元気になったら、仕事が待ってます。(^^;)
健康管理は大事なことですね。
予防対策、考えさせられました。
(*^-^*)
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月01日 00:27
この日の空は変でしたね
何か撒かれているのかいないのかは分かりませんが
この飛行機雲がなければ
うたかたさまのように
幻日が見えていたのではと思いながら
私も撮影してました
孫達にも美しい空を残したいですね
Posted by RANI
at 2017年02月01日 22:38
☆RANIさん、おはようございます。
いつもの空は、ワクワクして、いい気持ちになるのに。
この空は、何となく、心がざわめきました。
日曜日大島村に出かけて来ました。
あの日の空は、真っ青で、レンズ雲が、
とっても可愛らしく、プカプカ浮いていて、
まるで、私達の心がわかるのかな?って感じに、
一緒に喜んでくれてました。
気持ちも、ウキウキして来ました。
(孫達にも美しい空を残したいですね。)
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月02日 08:46