節分です!暦の上では春ですね。
2017/02/03
節分の日と言うのは
「立春の日」の前日
ちなみに
2017年も2月3日が節分の日です!!
「鬼は外~!」
「福は内~!」
BABAは、擂り粉木持って、
君達のあとを追いかけて、
「ごもっとも」 って言うんだぞ。


まおまおは、写真撮影が大好き。
BABAの鞄から、
を取り出して、
壁に立って
ポーズをとるんだよ。
でも、じっとしてないから、
画像を撮るのが、大変なの。
今夜は、(やまかけ) 買って来て、
長芋を擂りましょう。
恵方巻きもね。
「立春の日」の前日
ちなみに
2017年も2月3日が節分の日です!!
「鬼は外~!」
「福は内~!」
BABAは、擂り粉木持って、
君達のあとを追いかけて、
「ごもっとも」 って言うんだぞ。


まおまおは、写真撮影が大好き。
BABAの鞄から、

壁に立って

でも、じっとしてないから、
画像を撮るのが、大変なの。
今夜は、(やまかけ) 買って来て、
長芋を擂りましょう。
恵方巻きもね。
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
こんなかわいい鬼さんには豆投げられないですね(笑)
うちのこたちは善光寺の節分会に毎年行ってます♪一年の楽しみのひとつのようです。
今年は草刈正雄さんたちやオリンピック選手が来るそうです。
うちは恵方巻きの手抜きで手巻き寿司・・かもしれません(^_^;)
Posted by メグミン
at 2017年02月03日 07:23
かわいい鬼さんですね♪
美味しい恵方巻、作ってあげて下さい(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年02月03日 08:04
こんにちは(^_^)
お孫さん達、可愛いですね♡
鬼さんのお面は手作りでしょうか(・・?
我が家は老犬ハッピーと豆まきします(^^♪
豆まきの時間って良い時間帯ありましたっけ(・・?
Posted by ミナコ
at 2017年02月03日 10:12
RIOちゃんはお姉ちゃんらしくポーズしてますね。
可愛い鬼ちゃんと楽しい節分ですね。
Posted by レオ店長
at 2017年02月03日 13:03
☆メグミンさん、こんにちは。
善光寺さん、今日は賑やかだったでしょうね。
BABAが擂り粉木持って、後から行くよ。
なんて話したら、2人とも、擂り粉木が気になって。
今夜は賑やかに、節分の行事をやりましょう。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月03日 14:36
☆がんじいさん、こんにちは。
朝Rioちゃんに、念を押されました。
豆買って来てね。って。
ママは、山かけ買って来て下さいね。
とろろ作っておきますね。って。
賑やかな節分の夜になりそうです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月03日 14:38
☆ミナコさん、こんにちは。
我が家は、みんなが揃う夜にやりますよ。
年の数だけ豆をまき、
次の朝、拾って食べる。そんなふうに、
やって来ました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月03日 14:42
☆レオ店長さん、こんにちは。
Rioちゃんは、お豆の心配ばかり。
随分お姉さんらしくなりました。
春から保育園に入りますが、
小学生って言ってもいいくらい。
大きいんですよ。
Maoは、お姉ちゃんの真似っこばかり。
(*^^*)v 孫にはデレデレです。
ありがとうございます。
Posted by lily
at 2017年02月03日 14:44