柚子の心で、お花見の会
2017/04/21
4/16(日)夜
同級生の集まりがあった。
兄弟姉妹のような、仲間だと思う。
最近、お父様を亡くした友を、
元気づけようと、集まった。
花見の時期だけど、
花より皆の笑顔咲くよ。

長野個室居酒屋 「柚子の心」長野駅前店

塩旨味出汁の豚ちゃんこ鍋
テーブルには、どぉ~んと、8人前の鍋もの。

まずは、生ビールで乾杯!!
私は、家が近い友のSちゃんが、
車を運転してくれるので、お酒を頂いた。
いつも、本当にありがとう。
前回は、私だけ欠席しちゃった。
去年、ディズニー・シーへ行った日。
重なっちゃったんだよ。
だから、すごく久しぶりにだった。

まずは、野菜たっぷりのサラダを頂きました。
お肉もたっぷり。

合鴨と刺身こんにゃくの柚子胡椒カルパッチョ

胡瓜とキャベツのゴマサラダ

玉子焼き

刺身三種盛り合わせ

白身魚のフリッター甘酢あんかけ

自然の恵み スイーツ梅酒 (ソーダ割)
●徳島産ゆず(左)
それから、
●生絞りグレープフルーツサワー(右)

鍋料理の〆のラーメンです。

それから、
ジャンケンポン で、ゲームもしたよ。
一つだけ、激辛のが入った、たこ焼き。

私は、最後から2番目だったけど。
セーフだったよ。

抹茶アイスの最中でした。

「ハイチーズ!!」
還暦祝いには、クラスの全員に声かけよう~♪
修学旅行で行ったコースを、みんなでまた、
旅行するっていうのも、いいしな~ぃ ♪
それには、皆さん健康に気をつけて、
元気でいようね。


時間が許すまで、
ミスドで、珈琲タイム。
ドーナツも、頂いちゃったよ。
あぁ~同級生っていいね。
共に年を重ねて行きましょう。
元気で、長生きしましょうね。
同級生の集まりがあった。
兄弟姉妹のような、仲間だと思う。
最近、お父様を亡くした友を、
元気づけようと、集まった。
花見の時期だけど、
花より皆の笑顔咲くよ。
長野個室居酒屋 「柚子の心」長野駅前店
塩旨味出汁の豚ちゃんこ鍋
テーブルには、どぉ~んと、8人前の鍋もの。
まずは、生ビールで乾杯!!
私は、家が近い友のSちゃんが、
車を運転してくれるので、お酒を頂いた。
いつも、本当にありがとう。
前回は、私だけ欠席しちゃった。

去年、ディズニー・シーへ行った日。
重なっちゃったんだよ。

だから、すごく久しぶりにだった。
まずは、野菜たっぷりのサラダを頂きました。
お肉もたっぷり。
合鴨と刺身こんにゃくの柚子胡椒カルパッチョ
胡瓜とキャベツのゴマサラダ
玉子焼き
刺身三種盛り合わせ
白身魚のフリッター甘酢あんかけ
自然の恵み スイーツ梅酒 (ソーダ割)
●徳島産ゆず(左)
それから、
●生絞りグレープフルーツサワー(右)
鍋料理の〆のラーメンです。
それから、
ジャンケンポン で、ゲームもしたよ。
一つだけ、激辛のが入った、たこ焼き。
私は、最後から2番目だったけど。
セーフだったよ。

抹茶アイスの最中でした。
「ハイチーズ!!」
還暦祝いには、クラスの全員に声かけよう~♪
修学旅行で行ったコースを、みんなでまた、
旅行するっていうのも、いいしな~ぃ ♪
それには、皆さん健康に気をつけて、
元気でいようね。
時間が許すまで、
ミスドで、珈琲タイム。
ドーナツも、頂いちゃったよ。
あぁ~同級生っていいね。
共に年を重ねて行きましょう。
元気で、長生きしましょうね。
この記事へのコメント
楽しい同級会でしたね♪
私は月一で、地元の同級生と飲んでいます。
いつも笑顔が絶えません♪
抹茶モナカのアイス、斬新ですね!
ミスドの抹茶ドーナツも美味しそうです♪
Posted by がんじい,
at 2017年04月21日 08:04
ミニ同級会、本当に楽しかったね
ありがとう。
いつものメンバーで、何気ないおしゃべりで笑って、
これが幸せなんだなあって思うよ。
毎回気持ちよく行かせてくれる家族に感謝しながら、
ずっと続けていきたいね
Posted by yoshipin at 2017年04月21日 16:48
幸せですね~(^o^)/。
私は小中時代と高校時代、
それぞれの友人達と月イチで飲んでいます(^_^)v。
でも5年前に高校時代の同窓会をやった時が
一番面白かったですね♪
♪昔の友には優しくて
♪変わらぬ友と信じ込み
♪あれこれ仕事もあるくせに
♪自分の事は後にする…
私の目指す姿です(*^_^*)。
Posted by おーとも at 2017年04月21日 19:42
☆がんじいさん、おはようございます。
同級生っていいですね。
女子は特に、夜の呑み会には、
家族の理解がないと出れませんが、
毎回楽しみにしていて、
愉しいお喋りに花が咲きました。
(*^^*)v
抹茶最中のアイス、美味しかったです。
コメント、ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月22日 08:14
☆yoshipinおはようございます~♪
先日はありがとう。
今年は参加できてうれしかったよぉ。
(毎回気持ちよく行かせてくれる家族に感謝)
ほんとに、そう思う。
翌日には、家族に
「愉しかったよぉ、ありがとう!」って言うの。
元気で共に年を重ねて行きましょう。
近くに御用の時は、寄ってね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月22日 08:17
☆おーともさん、おはようございます。
同級生っていいですよねぇ。
「君達学生の頃そんなことしてたの?」
なんて、話も、隣で(*^^*)ニコニコ♪
同級生だと、自分がお姉さんって感覚。
「元気でいようね」って、お互いの健康を願って、
次回の開催を愉しみに、お開きとなりました。
コメント、ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月22日 08:24