今日は、私のブログ記念日ですぅ。

今日は、私の~ブログ記念日です~♪

(石野真子の(失恋記念日)のメロディーにのせて!)
 歌ってみました。 (*^^*)v

2011年6月22日 
この記事から始まりました。



ブログを始める前には、
毎日日記を付けていました。

日記帳を紹介した記事もありました。
2012年1月6日の記事


やっぱり、
皆さまから、コメントを頂戴したり、
自分が、いろんな方のブログへと、
交流を広げて行ったこと。
そして、ナガブロガー同志の交流の中。
オフ会に誘って戴いたり、
いろんなところへ訪ねて行ったり、

思い立ったが吉日
チャンスの神様伝説を信じて、
心のままに行動して来ました。

ブログを始めるに当たり、
私はある目標を掲げました。
「絵手紙の一日一枚」
でありました。
もちろん、
その日によって描けない日もありました。
また、
一日に、何枚も描けた日もありました。


過去のブログを見てみました。

いつも心に太陽を。    の(445)の絵手紙記事。
いつも心に太陽を。Part2 の(187)の絵手紙記事。
いつも心に太陽を!part 3の(146)の絵手紙記事。

1つの記事に数枚掲載もあったり。
おそらく、数えてみたら、1.000枚近くの絵手紙が、
手元に保管されております。

本来なら、お手紙にして、
皆さんへお届けするのが、
絵手紙の本来の役目なのですが・・・・・・。

大切な我が子達を、
どうも、手放せなくなってしまいました。icon10

それでは、絵手紙たちも、外の世界を知りたい。
そう思っていたかもしれません。

そんな時、
絵手紙の展示を勧めて下さる方との
ありがたい出逢いが、訪れました。

過去の絵手紙の展示会の様子
こちらで、ご覧になれます。


その展示会で、多くの皆さまに、
お逢いする事が出来ました。

ブログを続けて来て良かったなぁ~♪

心からそう思いました。


そして、

ブログの中に、
思い出のアルバムも出来上がっています。
過去の記事に、いつでも逢えるんです。


今日は、私のブログ記念日ですぅ。

葉画記(はがっき)~葉書に描く日記~

この言葉が浮かんだ時も、
RANIさんと、コメントを交わしていた時。

今回の
「心のままに いつだって 一生懸命」
この言葉も、RANIさんからのコメントに、
お返事を書いてるときに、浮かんだ言葉。

ご縁を感じております。



同じカテゴリー(出逢いめぐりあい)の記事画像
お引っ越し通知です。
さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束
ダイハツ キュリオス 東京公演⑥
記念式典とディナーショー♪ ④
魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ
ラノッキオde お喋り ディナー
同じカテゴリー(出逢いめぐりあい)の記事
 お引っ越し通知です。 (2018-06-06 15:00)
 さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束 (2018-06-04 06:00)
 ダイハツ キュリオス 東京公演⑥ (2018-06-02 12:00)
 記念式典とディナーショー♪ ④ (2018-06-01 13:00)
 魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ (2018-05-23 12:00)
 ラノッキオde お喋り ディナー (2018-05-14 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)