今日は、私のブログ記念日ですぅ。
2017/06/22
今日は、私の~ブログ記念日です~♪
(石野真子の(失恋記念日)のメロディーにのせて!)
歌ってみました。 (*^^*)v
2011年6月22日
この記事から始まりました。
ブログを始める前には、
毎日日記を付けていました。
日記帳を紹介した記事もありました。
2012年1月6日の記事
やっぱり、
皆さまから、コメントを頂戴したり、
自分が、いろんな方のブログへと、
交流を広げて行ったこと。
そして、ナガブロガー同志の交流の中。
オフ会に誘って戴いたり、
いろんなところへ訪ねて行ったり、
思い立ったが吉日
チャンスの神様伝説を信じて、
心のままに行動して来ました。
ブログを始めるに当たり、
私はある目標を掲げました。
「絵手紙の一日一枚」
でありました。
もちろん、
その日によって描けない日もありました。
また、
一日に、何枚も描けた日もありました。
過去のブログを見てみました。
●いつも心に太陽を。 の(445)の絵手紙記事。
●いつも心に太陽を。Part2 の(187)の絵手紙記事。
●いつも心に太陽を!part 3の(146)の絵手紙記事。
1つの記事に数枚掲載もあったり。
おそらく、数えてみたら、1.000枚近くの絵手紙が、
手元に保管されております。
本来なら、お手紙にして、
皆さんへお届けするのが、
絵手紙の本来の役目なのですが・・・・・・。
大切な我が子達を、
どうも、手放せなくなってしまいました。
それでは、絵手紙たちも、外の世界を知りたい。
そう思っていたかもしれません。
そんな時、
絵手紙の展示を勧めて下さる方との
ありがたい出逢いが、訪れました。
過去の絵手紙の展示会の様子
こちらで、ご覧になれます。
その展示会で、多くの皆さまに、
お逢いする事が出来ました。
ブログを続けて来て良かったなぁ~♪
心からそう思いました。
そして、
ブログの中に、
思い出のアルバムも出来上がっています。
過去の記事に、いつでも逢えるんです。

葉画記(はがっき)~葉書に描く日記~
この言葉が浮かんだ時も、
RANIさんと、コメントを交わしていた時。
今回の
「心のままに いつだって 一生懸命」
この言葉も、RANIさんからのコメントに、
お返事を書いてるときに、浮かんだ言葉。
ご縁を感じております。
(石野真子の(失恋記念日)のメロディーにのせて!)
歌ってみました。 (*^^*)v
2011年6月22日
この記事から始まりました。
ブログを始める前には、
毎日日記を付けていました。
日記帳を紹介した記事もありました。
2012年1月6日の記事
やっぱり、
皆さまから、コメントを頂戴したり、
自分が、いろんな方のブログへと、
交流を広げて行ったこと。
そして、ナガブロガー同志の交流の中。
オフ会に誘って戴いたり、
いろんなところへ訪ねて行ったり、
思い立ったが吉日
チャンスの神様伝説を信じて、
心のままに行動して来ました。
ブログを始めるに当たり、
私はある目標を掲げました。
「絵手紙の一日一枚」
でありました。
もちろん、
その日によって描けない日もありました。
また、
一日に、何枚も描けた日もありました。
過去のブログを見てみました。
●いつも心に太陽を。 の(445)の絵手紙記事。
●いつも心に太陽を。Part2 の(187)の絵手紙記事。
●いつも心に太陽を!part 3の(146)の絵手紙記事。
1つの記事に数枚掲載もあったり。
おそらく、数えてみたら、1.000枚近くの絵手紙が、
手元に保管されております。
本来なら、お手紙にして、
皆さんへお届けするのが、
絵手紙の本来の役目なのですが・・・・・・。
大切な我が子達を、
どうも、手放せなくなってしまいました。

それでは、絵手紙たちも、外の世界を知りたい。
そう思っていたかもしれません。
そんな時、
絵手紙の展示を勧めて下さる方との
ありがたい出逢いが、訪れました。
過去の絵手紙の展示会の様子
こちらで、ご覧になれます。
その展示会で、多くの皆さまに、
お逢いする事が出来ました。
ブログを続けて来て良かったなぁ~♪
心からそう思いました。
そして、
ブログの中に、
思い出のアルバムも出来上がっています。
過去の記事に、いつでも逢えるんです。
葉画記(はがっき)~葉書に描く日記~
この言葉が浮かんだ時も、
RANIさんと、コメントを交わしていた時。
今回の
「心のままに いつだって 一生懸命」
この言葉も、RANIさんからのコメントに、
お返事を書いてるときに、浮かんだ言葉。
ご縁を感じております。
この記事へのコメント
ブログ繋がりの友達の輪は日常では接しない方々と出会えるのが楽しくも貴重ですね~
かあさんの絵手紙展示や毎年くださるカレンダ-もとても楽しみになっておりますよ❢
今後もマイペ-スで続けてくださいませ(^O^)/
Posted by おやきわだ2
at 2017年06月22日 07:06
今日はブログ記念日なんですね!
私がブログを始めたころに
「おちかくですね」って
lilyさんがコメントくださったときのこと
覚えてますよ~あの時はうれしかったぁ~
感謝の言葉を忘れないlilyさん
いつも楽しませてもらってます
あらためて…ありがとうございます(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月22日 07:13
おはようございます♪
ブログ記念日、おめでとうございます♪
私はいつだったかな?
色々な事を振り返ってみることが出来るのも
ブログの良さですよね。
私も過去の自分を見直してみたいと思いました。
Posted by ayu220。
at 2017年06月22日 07:38
今日がブログ記念日なんですね~!(^^)!
おめでとうございます!!
ブログというツールでご縁が広がる、なんか不思議で面白いです。(*^_^*)
世界中の人がブログを見ようと思えば見れますものね。(言葉の壁はありますが)
Lilyさんのブログでは、いつも自分もこうあらねば!と気づかされております。
ありがとうございます!
Posted by かわらしま
at 2017年06月22日 09:31
☆わださん、こんにちは。
こうして、続けて来れたのも、
皆さんのお陰です。(*^^*)v
思えば、わださんには、
親心で綴ったコメントも書いて来たし。
だから、
「母さんとしては、こう思います。」ってね。
それから、母さん!なんだもんね。
(*^^*)v
私は、保育園児の御遊戯の時から、
7匹の子やぎのお母さん役だったし、
中学の時も、演劇部で、お母さん役。
それが一番似合う役なのかな。
(*^^*)
いつも、ありがとう!
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月22日 15:11
☆ハーちゃん、こんにちは。
そうだったよねぇ。
ついこの間のように覚えています。
これまで続けてこれたのも、
皆さんとの交流が出来たお陰です。
オフ会にも参加させて頂いたりと。
本当にありがとうね。
(*^^*)v
いつまで続けられるかな?
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月22日 15:26
☆ayuさん、こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
ayuさんのココア君の画像を見て、
すごく癒されていました。
チョコちゃんも一緒に。
大きなレモンだったかな?
ayuさんの画像から絵手紙を描かせて頂いたり、
愉しく交流させて頂きました。
本当にありがとう~♪
(*^^*)v
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月22日 15:31
☆かわらしまさん、こんにちは。
コメント寄せて下さりありがとうございます。
出逢いというものは、
不思議なご縁で繋がっていきますね。
画像だったり、記事の文面だったり、
惹きつけるものを感じるんです。
実際にお逢いして見ると、
ますます親しみを感じますね。
いつも、ありがとうございます。
青いケシの花には、
もう少し、
ながーく咲いてて貰いたいなぁ。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月22日 15:38
lilyさん!記念日おめでとうございます
lilyさんのブログ教えていただき 楽しみが増えました
また 仕事帰りにアトリエに寄らせてもらいます
Posted by るみ at 2017年06月22日 19:00
ブログ記念日、おめでとうございます♪
私は、5月のいつかだったと思います(笑)
こういうご縁(つながり)ってあるんだと知ったのが、
ブログです。
これからも、よろしくお願いします♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月22日 19:13
ブログ記念日おめでとうございます
自分はいつ?って検索してみたら10月1日にナガブロにお引っ越ししてました。
思うままに好きなこと書いてくブログ、lilymasakoさんの言葉にハッとすることがよくあります。
Posted by 春爛漫
at 2017年06月22日 20:28
こんばんは~
ブログ記念日おめでとうございます!
lilyさんとは確か松代の絵手紙展で初めてお逢いし、私にとってお初のリアルブロガーさんでした。
その後は絵手紙教室に参加させて貰ったり一緒にご飯食べに行ったりと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
これもブログの縁に恵まれたおかげだと思います。
これからもブログ楽しみにしています!(^^)!
Posted by ちろる。
at 2017年06月22日 22:36
☆るみさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
拙ブログにご訪問頂き、
とっても嬉しいです。
るみさんも、ナガブロ始めて見ませんか?
今度一緒に絵手紙描きましょう~♪
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月23日 08:22
☆がんじいさん、おはようございます。
いつも、ありがとうございます。
皆さんのお陰で、続けて来れましたぁ~♪
なんとなく、もう生活の一部となりつつあります。
この頃ようやく、いろいろなルールもわかって来ました。
お逢いしたことがあると、
余計に親しみを感じますし、
不思議と仲間意識も感じるものですね。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月23日 08:26
☆春爛漫さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
春爛漫さんは、他のブログからのお引っ越しも、
あったんですね。
私は農家の長男の家に嫁いだのですが、
畑仕事をして来なかったので、
春爛漫さんの毎日が、とても眩しく見えたり、
同じ嫁としての立場で、共通の想いもあり、
いつも、愉しみにしています。
頑張ってらっしゃいます。
いつか、お逢いしたいと願っております。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月23日 08:31
☆ちろるちゃん、おはようございます。
ブログ記念日にコメント寄せて下さり、
ありがとうございます。
そうでしたね。
松代の旧樋口邸での、絵手紙展では、
ブロガーの皆様に、たくさん足を運んでいただきました。
幸せな体験をさせて頂きました。
超天然なBABAちゃんに、時々声をかけて下さり、
ご一緒させて貰って、いつも感謝いっぱいです。
いつかご一緒に、大きなトランク転がして飛行機旅が、
出来る日を、愉しみにしています。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月23日 08:39
ちょっと過ぎちゃいましたが
ブログ記念日おめでとうございます☆
lilyさんの歴史
見せていただきました♪
「心のままに いつだって 一生懸命」
lilyさんの生き方そのものだと思いました
いつも素敵な絵を見せていただいて
私もこんな風に絵が描けたらなぁと
絵の上手な友人宅で一緒に描かせてもらってますが
月に一度じゃ上達もしませんね
これからもブログを見せていただきながら
沢山の刺激をいただこうと思います♪
Posted by RANI
at 2017年06月25日 06:48
⭐RANIさん、おはようございます。
ちょっと前を振り返ってみました。
沢山の絵手紙たちが、その日々を、
教えてくれました。
北の魔女さんにも、出逢えました。
(*^-^*)ニコニコ♪
そろそろ
姥百合も背丈を伸ばしているだろうか!
雨上がりの、浅葉野庵に行きたいです。
(*^-^*)ニコニコ♪ チャンスを狙ってます。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月25日 09:11