次男君のお家の地鎮祭
2017/06/27
本日は、朝から涼しげな曇り空でしたが、
暑いのが苦手な私には、
なんだか、丁度良いい感じ。
そよ吹く風も爽やかな日となりました。
わが家の次男君の
新しい住まいの建設が、始まります。
まだ、独り者ではありますが、
この度、仕事の方も独立に向け、
新たに動き出しておりました。
その店舗兼住宅の新築に伴い、
建設地も決まり、
本日、地鎮祭を迎える事と相成りました。

地鎮祭を執り行って下さった、
神主様もおっしゃっていましたが、
祭事が始まりましたら、
雲のあいだから、
一筋の光が当たりました。
まるでスポットライトがあたってるかのような、
次男君のこれからに、
ほんとうの光が差し込んだように感じました。
なかなかいい運を持ってらっしゃる。
なんか、とっても温かなお言葉を、
頂戴しました。

ここは、あなたが見つけて来た土地。
そして、業界の激戦区でもありますが、
独り立ちして、本気で頑張る舞台が、
この地に決まりましたね。
兎にも角にも、頑張って前に進むしかありません。
母も陰ながら、応援していきます。
健康に気をつけて、
まわりの皆さんに感謝の気持ちを忘れずに、
精進して行って下さいね。
おめでとう~♪
暑いのが苦手な私には、
なんだか、丁度良いい感じ。
そよ吹く風も爽やかな日となりました。
わが家の次男君の
新しい住まいの建設が、始まります。
まだ、独り者ではありますが、
この度、仕事の方も独立に向け、
新たに動き出しておりました。
その店舗兼住宅の新築に伴い、
建設地も決まり、
本日、地鎮祭を迎える事と相成りました。
地鎮祭を執り行って下さった、
神主様もおっしゃっていましたが、
祭事が始まりましたら、
雲のあいだから、
一筋の光が当たりました。
まるでスポットライトがあたってるかのような、
次男君のこれからに、
ほんとうの光が差し込んだように感じました。
なかなかいい運を持ってらっしゃる。
なんか、とっても温かなお言葉を、
頂戴しました。
ここは、あなたが見つけて来た土地。
そして、業界の激戦区でもありますが、
独り立ちして、本気で頑張る舞台が、
この地に決まりましたね。
兎にも角にも、頑張って前に進むしかありません。
母も陰ながら、応援していきます。
健康に気をつけて、
まわりの皆さんに感謝の気持ちを忘れずに、
精進して行って下さいね。
おめでとう~♪
この記事へのコメント
新たな第一歩ですね。
オメデトウございます。
次男さんがご自分で決められた事
lilymasako♬さんは心配が多いと思いますが
是非頑張って欲しいです。
応援してます。
Posted by レオ店長
at 2017年06月27日 12:47
☆レオ店長さん、こんにちは。
コメント寄せて下さり、ありがとうございます。
自分が選んだ道、
なりたかった職業につけた事は、
幸せな事だと思います。
いろんな苦労をして来ましたが、
続けてきた仕事です。
これからも、母として応援して行きたいです。
頑張って欲しいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月27日 16:41
好きなお仕事で独立!それだけでもスゴイことですが、
さらに住居兼店舗を新築されるとは、素晴らしい限りですね!!
ここにこられるまで、恐らく相当な努力をされたことかと思います。
本当に素晴らしいです!(^o^)丿
地鎮祭の時に一筋の光が射す、なんてドラマチックなんでしょうか。
次男さんの歩まれる道はきっと明るい光に満ち溢れているんだと思います。(*^_^*)
おめでとうございます!
Posted by かわらしま
at 2017年06月27日 18:54
おめでとうございます!
親としては後ろから応援していくことしかできないですね。
次男さんの決断に天晴れ❗です❗
Posted by 春爛漫
at 2017年06月27日 19:59
⭐かわらしまさん、おはようございます。
男の子だから、子供の頃は、
スポーツを通して、親子のふれあいも、
たっぷり、交流さしてこれました。
年頃になると、母親には、
分からないことも多く、子育てって、
難しいものだと、感じました。
私が病気になり。東京から戻って来ましたが、
いろいろな、心の葛藤もあったようでした。
大家族の中で、寂しさも感じてた次男君が、
家を出て行くのです。
娘を嫁に出すのとまた、訳が違う。
私も、
一緒についていきたいなぁ~!なんてね。
できっこしない。
はやく、人生のパートナーが、
できるといいな!
まずは、仕事ですね。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月28日 04:30
⭐春爛漫さん、おはようございます。
次男君の未来予想図も、なんとなく
形が見えて来ましたが、
大海原に出て行くのです。
母親は、ほんと、意気地が無い。
結局のところ、親父が道筋をつけてくれて、
なんとか。
そっと見守るしかできません。
私も、元気で長生きしないと。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月28日 04:36
お家を建てて、仕事も独立されて店舗兼ねたお宅と❢
人生で大きなタ-ニングポイントが二つ同時で次男さん気合い入れましたね。
これから波乱万丈が待ってるでしょうがファミリ-ぐるみで頑張ってくださいませ(^O^)/
Posted by おやきわだ2
at 2017年06月28日 07:12
☆わださん、こんにちは。
そうですねぇ~。
波乱万丈を、波乱爆笑に変えて、
頑張って欲しいと思います。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月28日 11:00
次男さんのお家建設、おめでとうございます♪
これからの未来に、幸多かれと陰ながら祈っております♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月28日 13:14
⭐がんじいさん、おはようございます。
独り立ちする時を迎えました。
大丈夫!やっていけるよ。
背中を押してあげたいです。
まだまだ、これからですが、
陰ながら見守っていきます。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月29日 07:17