裏庭の草取り

日曜日には、草取りをしよう~!
決めていました。icon22

なんと朝から、icon02曇り空でしたので、
何だかやる気もみなぎって参りました。
少しだけ雲の隙間から、顔を出した太陽も、
じょあまたね!って、
雲の中に隠れちゃった。
大きな日傘をさしてくれてるかのよう。
あれ?
雨が一瞬あたったような。
icon03シャワ-ミストのような、感じでしたね。

珍しく、涼しくて、
私のやる気も持続しました。


裏庭の草取り

わぁ~すごい。
若い草だなぁ~♪
まだやわらかそうで、ふんわりしてる。


よっしゃぁ!
この所の雨で、草も抜きやすかった。
これは、草取り日和とでもいいましょうか!
地面と向かい合って!
いろんな草を観察しなから!
さっさか、さっさか。
草取りをしました。
涼しい風が時折通り過ぎてく、
気持ちよかったけど、
着ていた長袖シャツがびっしょり。


裏庭の草取り

とりあえず、端から抜き取ったけど。
小さい芽は、少しのばしてからにしよ。

おおきなビニール袋にいっぱいでした。


裏庭の草取り

またまた、カマキリ君に逢いました。
チョット胴長?長身だったね!


蟻もいたいた。
いっぱい、働いてた。
小っちゃい蟻も、びっしりいたよ。

この庭の(地下帝国)は
かなりの蟻に支配されてるかも。face06


蜂ぶんぶんには、
攻撃されなくて済みました。


同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
創意工夫は大好きです③
指凝りには、こちらが good!
蛙田捕太郎(かえるだ とったろう)
連休最後の日に!
子供の日の菖蒲湯
人間っていいな!草取りは自問自答
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 創意工夫は大好きです③ (2018-06-01 06:00)
 指凝りには、こちらが good! (2018-05-18 06:00)
 蛙田捕太郎(かえるだ とったろう) (2018-05-12 12:00)
 連休最後の日に! (2018-05-07 07:30)
 子供の日の菖蒲湯 (2018-05-06 17:00)
 人間っていいな!草取りは自問自答 (2018-05-02 13:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)