(敬老の日)de 賑やかな食卓

娘たちファミリーを、
ずっと夕食にお誘いしてなかった。face06
ごめんよ。
家族が、代わる代わる風邪をひいていたし、
このところ、BABAも、早寝早起きで、
夕食後は、自分の部屋に行っちゃって、
じきに、眠りの森の婆さんicon10 になっちゃってた。
段々体力が無くなってる。
早く、横になりたくてね。

それに、
最近は、歩友(パートナー)が膝を痛めてるので、
夜のお散歩(ウォーキング)も、実はいま、
お休み中なの。face06

と話は横にそれちゃったけど。icon10


この日、
JIJIの一声
「なんかご馳走やるか!夕飯に呼んでやれや!」
そうだね、久々だけど。

何がいいかなぁ?となって。
家族が大好きな、
「やっさんの、焼き鳥」 に決まりました。icon22
あとは、新鮮野菜のサラダかな!
秋刀魚の煮付けもあったし。
キンピラを山ほど作った。
お刺身も奢っちゃった。icon10

(敬老の日)de 賑やかな食卓

大婆ちゃん93歳と、
今年生まれた曾孫のkyoukaちゃん!
年齢差93歳って凄いですねぇ~♪
(敬老の日)de 賑やかな食卓「ママに良く似てるな!」って。

(敬老の日)de 賑やかな食卓「見つめ合うふたり」

こちらは、JIJIさま!
還暦の歳に、生まれた4番目の孫です。
同じ酉年で、年齢差60歳。
怖いもの見たさで、大きなおめめで、
JIJIちゃんの顔、よ~く見てたね。

(敬老の日)de 賑やかな食卓 「雑然とした食卓」icon10

宴たけなわに、撮影したのface06

全然~! 
オシャレでも、何でもない食卓ですが。
(焼き鳥やっさん) の、
美味しい焼き鳥をテイクアウト したの。
雰囲気が伝わればって・・・・・。

(なんせ、大勢で食卓を囲んでいるので、
 器やお皿が自由自在に動く動く・・・)

(敬老の日)de 賑やかな食卓

このちと・・・も、
つくねが大好きなの。

そして、最後のおつもりは。
先日買って来た、中華饅頭。
1つがすごく美味しい肉まんだよ。
せっかくなので、蒸かし器で温めたの。
湯気が立って、アツアツでした。
※画像を撮り忘れちゃったicon08
(*^^*;)アセアセ

今回 Kyoukaちゃん、
BABA に、ニコニコ笑ってくれた。
JIJIにも、大丈夫だった。
暫く会わないと、忘れられちゃうからね。


ママのお産まで、ひと月をきりました。
いまから、心の準備を始めております。
どうか、無事に生まれて来ますように!

今回は、こちらで、産後の静養をします。
BABAも、頑張ります。





同じカテゴリー(家族の誕生日・記念日)の記事画像
ステキな花束をありがとう~♪
ラブレター from まごぉ~♪
スペシャルな一日でした。
指凝りには、こちらが good!
花束をありがとう!
照れくさぁ~い!5月
同じカテゴリー(家族の誕生日・記念日)の記事
 ステキな花束をありがとう~♪ (2018-05-23 08:30)
 ラブレター from まごぉ~♪ (2018-05-22 06:00)
 スペシャルな一日でした。 (2018-05-19 12:00)
 指凝りには、こちらが good! (2018-05-18 06:00)
 花束をありがとう! (2018-05-11 15:00)
 照れくさぁ~い!5月 (2018-05-10 13:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)