百日祝いのNaoちゃん!
2018/03/19
このちと、
わが家の福の神なんです。
Naoちゃん、今年初節句を迎えました。
それに先立ち(百日祝い)の、
記念撮影に行って来たそうです。
そして、写真館で撮影した写真が、
出来上がって来ておりました。

可愛いあなたは、
かぐや姫ちゃん!
お地蔵さんみたいなお顔だね!とか、
福顔だねぇ~って!

写真スタジオでの、
撮影中は、ご機嫌で、
ぜんぜん泣かなかったそうです。
話しかけると、ニコニコ♪
Naoちゃんの笑顔は、
見ているこちらも、幸せな気持ちになる。
心が和むお顔なんです。


ママから頂きました。
キーホルダーに作って貰いました。
お家で、お食い初めした時の様子は、
こちらです。
わが家の福の神なんです。
Naoちゃん、今年初節句を迎えました。
それに先立ち(百日祝い)の、
記念撮影に行って来たそうです。
そして、写真館で撮影した写真が、
出来上がって来ておりました。
可愛いあなたは、
かぐや姫ちゃん!
お地蔵さんみたいなお顔だね!とか、
福顔だねぇ~って!
写真スタジオでの、
撮影中は、ご機嫌で、
ぜんぜん泣かなかったそうです。
話しかけると、ニコニコ♪
Naoちゃんの笑顔は、
見ているこちらも、幸せな気持ちになる。
心が和むお顔なんです。

ママから頂きました。
キーホルダーに作って貰いました。
お家で、お食い初めした時の様子は、
こちらです。
私の可愛い孫ちゃんの、Mioriちゃんですが、
風邪をこじらせ、高熱が続いていて、
入院を余儀なくされてましたが、
先週末には、かなり元気になりまして、
週明けの本日、退院が決まりました。
嬉しいです。
Mioriちゃん、両親や、
PAPAの実家のご両親さまにも、
たくさんの協力を頂き、
本当にありがとうございました。
そして、
我が家には、次女のKyoukaちゃんを、
預かることになりまして、
幸いにも、あまり、泣くこともなく、
本人にしてみたら、訳も分からずに、
毎日女児軍団で、賑やかなお家に、
馴染んでくれて、ごきげんでした。
久々におさな児と共に、
寝起きしていたBABAでしたが、
Kyoukaちゃんが、メチャクチャ可愛くて、
寝顔を見ながら、
何度も何度も頬ずりをしたり、
頭を撫ぜたりしながら、
大事な孫を怪我させないように、
風邪ひかさないようにと、
お世話をしておりました。
そして、それは、
BABA 1人の力じゃなくて、
お家にいるMAMAの協力も多大なものでした。
何かあったら
この大所帯の家族や、近くに住むファミリーで、
協力し合える環境であった事に、
しあわせを感じました。
腕白でもいい~逞しく育ってほしい。
こころから、そう思いました。
Mioriちゃん、Rioちゃんも、Maoちゃんも、
保育園では、逢えなくて寂しがっていましたよ。
これでまた、一緒に遊べるね。
本当に良かった、良かった。
嬉しくて泣けて来ちゃうよ。
風邪をこじらせ、高熱が続いていて、
入院を余儀なくされてましたが、
先週末には、かなり元気になりまして、
週明けの本日、退院が決まりました。
嬉しいです。
Mioriちゃん、両親や、
PAPAの実家のご両親さまにも、
たくさんの協力を頂き、
本当にありがとうございました。
そして、
我が家には、次女のKyoukaちゃんを、
預かることになりまして、
幸いにも、あまり、泣くこともなく、
本人にしてみたら、訳も分からずに、
毎日女児軍団で、賑やかなお家に、
馴染んでくれて、ごきげんでした。
久々におさな児と共に、
寝起きしていたBABAでしたが、
Kyoukaちゃんが、メチャクチャ可愛くて、
寝顔を見ながら、
何度も何度も頬ずりをしたり、
頭を撫ぜたりしながら、
大事な孫を怪我させないように、
風邪ひかさないようにと、
お世話をしておりました。
そして、それは、
BABA 1人の力じゃなくて、
お家にいるMAMAの協力も多大なものでした。
何かあったら
この大所帯の家族や、近くに住むファミリーで、
協力し合える環境であった事に、
しあわせを感じました。
腕白でもいい~逞しく育ってほしい。
こころから、そう思いました。
Mioriちゃん、Rioちゃんも、Maoちゃんも、
保育園では、逢えなくて寂しがっていましたよ。
これでまた、一緒に遊べるね。
本当に良かった、良かった。
嬉しくて泣けて来ちゃうよ。
この記事へのコメント
Mioriちゃん退院良かったですね。
まだまだ寒暖差が大きいので
気を付けないといけないですね
少子化の時代の大切な子供さんを
皆さんで大切に育てていらっしゃって
素晴らしいです。
皆の元気な姿は lilymasako♬さんの
涙腺を緩ませますね。
Posted by レオ店長
at 2018年03月19日 12:37
Naoちゃん、カワイイですね♪
Mioriちゃん、元気になってよかったですね♪
大家族、素晴らしいと思います。
Posted by がんじい。
at 2018年03月19日 18:49
退院決まりましたか❗ひと安心ですねぇよかった
昔、上の子達が小さかったとき、姪っ子が入院すると応援に行っていたのを思い出しました。
姪っ子ふたりと次女がベッドをくっつけて3人で一緒に入院したことも(笑)
Posted by 春爛漫
at 2018年03月19日 22:52
⭐レオ店長さん、おはようございます。
ようやくそれぞれの平穏な生活に戻りました。
ほっとしました。
昨晩家族と話していました。
BABAの還暦祝いに、
孫ちゃんたち5人と一緒に、
写真スタジオで、ドレス着て、
撮影して貰おう~!って。
また、先の楽しみが出来ました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月20日 04:33
⭐がんじいさん、おはようございます。
可愛い~!ですよね。
このお顔に癒やされております。
(あらぁ、私を見て笑ってくれたわ!)
って、皆さんがそうおっしゃるの。
Mioriちゃん、元気になりました。
休み明けから、保育園に行かれます。
ほっとしました。(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月20日 04:39
⭐春爛漫さん、おはようございます。
娘が来月末から、育児休業終えて、
職場復帰いたします。
一月前で良かったです。
みんなで一緒に入院!?
それは、大変だったですね。
子育ての一時期は、
家族総動員のドタバタ劇となりますね。
なにはともあれ、
健康が1番ですね。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月20日 04:48
Mioriちゃん退院できたんですね
おめでとうございます
よかった~
健康の大切さ、ありがたさがこんな時に感じますね
lilyさんもどうぞ無理をなさらず
お身体大切にしてくださいませ
色んな幸せがありますが
今はお孫ちゃんたちとのふれあいが忙しくとも最高の時間ですね❤
Posted by RANI
at 2018年03月20日 05:01
Mioriちゃん、退院がきまって良かったです!(^^)/
もうしばらくの間、Kyoukaちゃんの可愛い寝顔を独占できますね。♡♡(*´▽`*)
ほっぺがすべすべで可愛いでしょうね。
家族の力って本当に素敵です、憧れます。(^^)/
Posted by かわらしま
at 2018年03月20日 09:25
☆RANIさん、こんにちは。
RANIさん、お元気でお過ごしでしたでしょうか!
春の訪れを感じるこの頃ですね。
Mioriちゃん、退院して来ました。
本当に平凡な毎日こそが、しあわせなんだと。
教えてくれた数日間でした。
健康のありがたさを、しみじみと感じました。
孫たちの世話も出来る体力を持っていて、
本当に良かったです。
RANIさん、時間を見つけてまた、
飯山まで遊びに行きたいです。
その時はまた、遊んで下さいね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月20日 11:48
☆かわらしまさん、こんにちは。
Mioriちゃん、おうちに帰って来れました。
ほっとしました。
Kyoukaちゃん、良く食べ、よく眠り、
ほんといい子でした。
毎日ギュギュギュッと抱っこしてました。
昨晩は、ちょっとみんなに忘れられてたような、
末の孫娘Naoちゃんを、
いっぱい抱っこして、ギュギュギュッしました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月20日 11:54
lilyさん、こんにちは。
お孫さん退院がきまって良かったですね。(o^-^o)
笑顔が可愛くて見てるだけで癒されます。
Posted by 北斗星☆
at 2018年03月22日 16:26
⭐北斗星⭐さん、おはようございます。
Mioriちゃん、昨日から、
保育園に復帰しました。
うちの孫ちゃんも、大喜びです。
ほっとしました。
(*^-^*)ニコニコ♪
Naoちゃんは、
なぜか、見る人を笑顔にしてくれる
福娘なんですよ!
癒やされちゃうんです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年03月23日 06:23