みすゞ飴~懐かしい味

先日、お客様から、お土産を頂戴しました。
それが、こちらのみすゞ飴です。

長野県民なら、皆さん良くご存じですよね。
現在では、三宝柑ゼリーなどで有名な、
飯島商店さんの、ロングセラー商品で、
(100年の歴史ある、和風ゼリー菓子)です。

みすゞ飴 ってご存知でしたか?
  ↑
 ポチッとしてみて!

diary
みすゞ飴は100年の歴史ある、
長野県の和風ゼリー菓子。
6種類の完熟国産果汁に、
寒天とグラニュー糖と水飴を加えて、
ゼリーにしたものです。

みすゞ飴~懐かしい味

みすゞ飴~懐かしい味

和紙包装型の味はうめを除いた五種類となります。

みすゞ飴~懐かしい味

みすゞ飴は完熟果実にこだわり、
一番美味しく香り高くなったタイミングで、
収穫したものを、原料として使用しています。

りんご・もも・ぶどう・あんず は長野県産
さんぽうかん は和歌山県産だそうです。

表面は、
オブラート(デンプンから作られる薄い膜で、
そのまま食べられます)でコーティングされています。

みすゞ飴~懐かしい味

見た目も涼しげで、
ひとくち含むと、フルーツの香りが、
口の中に広がります。
美味しいです。


Y子さん、ありがとうございました。 

みすゞ飴~懐かしい味

手づくりの品、布製のテッシュケースと、
唐辛子のストラップも、頂戴しました。
ありがとうございました。

お逢いできて、嬉しくて、お話に夢中になり、
記念写真も撮るの忘れてしまいicon10
画像がありません。 残念です。



同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
mangotree kitchen タイ料理⑦
記念式典とディナーショー♪ ④
50代女子の旅 (2018´東京)①
ベビースター ラーメン ONアイス(バターキャラメル味)
魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ
スペシャルな一日でした。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 mangotree kitchen タイ料理⑦ (2018-06-03 06:00)
 記念式典とディナーショー♪ ④ (2018-06-01 13:00)
 50代女子の旅 (2018´東京)① (2018-05-31 06:00)
 ベビースター ラーメン ONアイス(バターキャラメル味) (2018-05-29 15:00)
 魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ (2018-05-23 12:00)
 スペシャルな一日でした。 (2018-05-19 12:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)