君の名は!
2018/05/30
この花はなんだった?
あれ?もしかして、時計草?と、
少し期待してたけど。
どうも様子がちがう。
クレマチスとも違うような。
おぬしの名前は?
何だったっけか。

でも、枯れ木に新芽がでていたから、
再生するかな?と
毎日水撒きをしていたんだけど。
まさか、、まさか、花を付けるなんて、
嬉しかったです。
しかも、
こんなに小さな蕾から、
大きな花が開くとわ!

葉っぱが6枚
風車みたいだね。

そして、
自分の存在を消して、息をひそめていたこの方。
私の好きなカエルさん。
でも、触れないんだけどね。

お願い、じっとしててぇ。
そうお願いしながら撮影して見ました。

はぁ~い!おはようさん。
今年初めて、
こちらで、あなたの姿を見つけました。
あれ?もしかして、時計草?と、
少し期待してたけど。
どうも様子がちがう。
クレマチスとも違うような。
おぬしの名前は?
何だったっけか。
でも、枯れ木に新芽がでていたから、
再生するかな?と
毎日水撒きをしていたんだけど。
まさか、、まさか、花を付けるなんて、
嬉しかったです。
しかも、
こんなに小さな蕾から、
大きな花が開くとわ!
葉っぱが6枚
風車みたいだね。
そして、
自分の存在を消して、息をひそめていたこの方。
私の好きなカエルさん。
でも、触れないんだけどね。
お願い、じっとしててぇ。
そうお願いしながら撮影して見ました。
はぁ~い!おはようさん。
今年初めて、
こちらで、あなたの姿を見つけました。

この記事へのコメント
鳥が遠因の発芽も有りますね
何だい之は?の様な芽が出てくる時が有ります
Posted by DT33
at 2018年05月30日 07:18
時計草に似ていると思いましたが、確かに違いますね、なんのお花でしょうか~。
Lilyさんの毎日の水やりに応えて、綺麗なお花を咲かせてくれたんですね。(*´▽`*)
きゃ~大好きなアマガエルちゃん♪
粋な模様を身にまとっていますね。
ちょっと眠そうなお目々かしら…!(^^)!
Posted by かわらしま
at 2018年05月30日 08:28
私も時計草だと思いました(汗)
カエルちゃん、いましたか?
私ももう今年、見かけてます♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年05月30日 11:01
⭐DT33さん、こんばんは。
毎日山から鳥が来て、
遊んでいきます。
確かに、いろんな植物が、
生えて来て驚く事があります。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月30日 19:44
⭐かわらしまさん、こんばんは。
時計草特有な、針の形をしたのもが、
中央にないのです。(^^;)
こんな小さな蕾から、
大きく花開くのが、感動ですね!
今朝、オレンジ色の透かし百合が、
咲いてました。いよいよ百合の花が、
登場してきます。(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月30日 19:49