慰安旅行⑮鎌倉新庄園(しらす丼)
2017/02/28
昼食の時間になりました。
湘南しらす・海鮮お食事処
鎌倉新庄園
↑
ポチッとして見てね。

鎌倉ビールを頂きました。
鎌倉ビール月・星・花の3種です。


湘南しらすの、海鮮丼頂きました。

海鮮どぉ~ん!
堪能いたしました。


お向かいに座った男子のジョッキですが、
泡でこんな模様が出来ました。
ジョッキが冷えていたからだよね。

銭洗い弁天さんへも、行けずじまい。
鶴岡八幡宮へも、
小町通りから辿り着かず・・・・。
政子石にも、逢いたかったなぁ。
いろんなお店を覗きながら過ごしました。
鶴岡八幡宮では、
結婚式も行われていました。
文金高島田の花嫁さんは、
画像で捉えられなかった。
バスは、ぐるりと旋回しまして、
鎌倉を出発いたしました。

圏央道を通り、
一路、長野に向けて走り、
帰って参りました。

怖い顔がありましたが、
バスの進む先は、青空でありました。

沈む夕陽も車窓から眺めていました。
予定より早い到着でした。
ただいま帰りました。
2泊3日の会社の慰安旅行は、
何事もなく、無事に過ごすことができました。
とっても楽しい旅でした。
湘南しらす・海鮮お食事処
鎌倉新庄園
↑
ポチッとして見てね。
鎌倉ビールを頂きました。
鎌倉ビール月・星・花の3種です。
湘南しらすの、海鮮丼頂きました。

海鮮どぉ~ん!
堪能いたしました。
お向かいに座った男子のジョッキですが、
泡でこんな模様が出来ました。

ジョッキが冷えていたからだよね。
銭洗い弁天さんへも、行けずじまい。
鶴岡八幡宮へも、
小町通りから辿り着かず・・・・。
政子石にも、逢いたかったなぁ。
いろんなお店を覗きながら過ごしました。
鶴岡八幡宮では、
結婚式も行われていました。
文金高島田の花嫁さんは、
画像で捉えられなかった。
バスは、ぐるりと旋回しまして、
鎌倉を出発いたしました。
圏央道を通り、
一路、長野に向けて走り、
帰って参りました。
怖い顔がありましたが、
バスの進む先は、青空でありました。
沈む夕陽も車窓から眺めていました。
予定より早い到着でした。
ただいま帰りました。
2泊3日の会社の慰安旅行は、
何事もなく、無事に過ごすことができました。
とっても楽しい旅でした。
皆様、
慰安旅行の旅日記に、
お付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
今回のコースは、ホテルの部屋割りなどの都合で、
横浜~堂ヶ島のコースを、
堂ヶ島~横浜のコースに変更がありました。
そんな事が幸いして、天候にも恵まれました。
(移動した後に天気が崩れたようでした。)
いつもながら、細かな旅日記ですが、
いつか皆さまも訪れる時に、
何かの参考になさって下されば幸いです。
ありがとうございました。
慰安旅行の旅日記に、
お付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
今回のコースは、ホテルの部屋割りなどの都合で、
横浜~堂ヶ島のコースを、
堂ヶ島~横浜のコースに変更がありました。
そんな事が幸いして、天候にも恵まれました。
(移動した後に天気が崩れたようでした。)
いつもながら、細かな旅日記ですが、
いつか皆さまも訪れる時に、
何かの参考になさって下されば幸いです。
ありがとうございました。
mangotree kitchen タイ料理⑦
記念式典とディナーショー♪ ④
50代女子の旅 (2018´東京)①
ベビースター ラーメン ONアイス(バターキャラメル味)
みすゞ飴~懐かしい味
魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ
記念式典とディナーショー♪ ④
50代女子の旅 (2018´東京)①
ベビースター ラーメン ONアイス(バターキャラメル味)
みすゞ飴~懐かしい味
魚魚魚(ギョギョギョ)deランチ
この記事へのコメント
楽しい旅行良かったですね。
天気が良かったのはラッキーですね。
Posted by レオ店長
at 2017年02月28日 12:57
鎌倉ビールの3種類は、味が各々違うのでしょうか?
しらすの乗った海鮮丼、美味しそうです♪
楽しい旅行だったようですね!
私も旅行に行った気分になりました♪
Posted by がんじい,
at 2017年02月28日 12:58
神奈川も愉しんでくださってありがとうございました(*^。^*)
(わだ地方とは違い都会の神奈川ですが)
何時もはオイラがお邪魔してる立場なので、地元を紹介してくれるってこういう感じなのかと思いました。
Posted by おやきわだ2
at 2017年03月01日 07:11
鎌倉に近い、横須賀三笠公園横のお店で販売している「東郷ビール」気になったのですが、荷物になるので諦めました
東郷カレーだったか、海軍カレーも気になったのですが、やはり荷物になるので・・・
Posted by DT33
at 2017年03月01日 20:37
こんばんは~
定番のビールもいいですが、
旅先の地ビールで楽しめるのも旅の醍醐味ですね。
お天気に恵まれて素晴らしい旅となりましたね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年03月01日 22:11
☆レオ店長さん、おはようございます。
2泊3日は、長かったです。
いろんな所へ行けて、愉しかったです。
美味しいものも、たくさん。
思い出に残る旅になりました。
お天気も最高でした。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月02日 09:53
☆がんじいさん、おはようございます。
3つのビールは、色も、味わいも違いました。
もうすでに、記憶は飛んじゃってます(笑)
海の近くは、海鮮三昧でした。
美味しかったです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月02日 09:55
☆わださん、おはようございます。
海の近くは、
海鮮三昧で美味しくいただきました。
海が見えるって最高ですね。
わださんは、いいところにお住まいですよぉ。
いいなぁ~!って思いました。
お近くも、旅をされて、記事にして欲しいなぁ。
そう思いました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月02日 10:02
☆DT33さん、おはようございます。
行く先々で、珍しいものを目にしました。
いくらバス旅行といっても、
次々と出逢っちゃうと、買い物もキリがないので、
荷物にもなりますよね。
私も諦めましたよぉ。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月02日 10:04
☆ちろるちゃん、おはようございます。
お天気は最高でした。
地ビールも味わい。
食べ歩きも愉しみました。
旅は心の財産ですね。
JRで行く、女子旅したいなぁ~♪
いつか、ご一緒出来たら、嬉しいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月02日 10:07