銀座をぶらり・・・(G・SIX)③
2017/06/01
私の体内時計は正確で、
朝だいたい、4時頃には、
普通に目が覚める。
前の晩、みんなで翌日の予定を話し合い。
朝は少しゆっくり休もう~!と決めてた。
きっと私は、イビキ大怪獣に,
変身しちゃったんだろうな!
ふと隣のbed の方を見たら、
我が旅友が、すやすや優しい寝息で、
眠っていたから、静に過ごそう~!と。
そっと、部屋の隅のカーテンを開けた。

窓を開け~ればぁ~♪
もぉ~!凄いのなんのって、びっくりしたよ。
東京都庁が、どぉ~んと、
そびえ立ってるじゃありませんか!
日曜日の朝だから、
人っ子一人居ない。
あれぇ~!
ビルの壁が、ところどころピンクに染まる。
朝焼けかなぁ~!

部屋のもうひとつのカーテンを開けたら、
すでに東に昇った朝陽が、
眩しく目に飛び込んで来ました。
この部屋の窓は、北向きだったね。

東京都庁は、下から見上げたTVでの映像は、
観たことがありましたが、
丁度中ほど辺りから、間近で見たのも初めて!
大迫力の景色でありました。
2020年・東京オリンピックのマークが、
しっかり見えました。
7時を少し回ったところで、
ゆっくり朝食会場の1つを選択して、
向かいました。

マンハッタンテーブルの朝食
本館25階(和洋ブッフェ形式)の朝食
爽やかな景色を眺めながら・・・・のお席は満席。
それでも、小さな窓の或る席で、
ゆっくり朝食を頂きました。
さて、本日は、
銀座方面へ行って観ましょう~♪
銀座・和光本店のビルです。

あれぇ~♪ 12時になるんだね。

銀座駅周辺の、宝くじ売り場では、
1番売り場で、長蛇の列が・・・・・。
そんなの関係なぃ♪ と
その横をすり抜けて見たものの、
銀座SIX近くの、宝くじ売り場で、
なんとなく吸い込まれてしまい。
購入する事になりました。
そうなんです。
今話題のところへ
行って観ました。

どこの売り場が目的といった、
プランもないまま、
人の流れに合わせて、
エスカレーターで昇って行きました。
あ、これだよ、これ。
TVのニュースで見たよ。
草間弥生のデザインの赤い水玉模様。

こちらは、
やや下の方から見上げた感じ。
さて、
そろそろ喉が渇いて来ましたし、
どこかで少し座って休憩ですね。
B2 FOOD
に、向かいました。
こちらは、
ワインショップ・エノテカ
WINE SHOP ENOTECA

見ているだけでも、ワクワクして来ますね。
見どこに並んだ、ワインボトル。

白のスパークリングを頂きました。

レストランの予約をしましたが、
およそ1時間待ち。
時間が来たら、連絡が入ります。

ハイ!ポーズ
樽を感じさせる、芳醇な香り
久々に
「あぁ~美味しい~♪」 と、思う ワインに出逢いました。

私達が、頂いたワインはこちらです。

そろそろ、時間のようです。
お店に行って聞いてみましょうか。
予約から1時間は過ぎておりましたが、
しばらくお店の前で、待ちました。


↑ お店の様子は、こちらポチッ!としてね。
GSIX 6階 モダン・オーストラリア料理
ソルト グリル アンド タパスバー バイ ルーク・マンガン
(Salt grill & tapas bar by Luke Mangan)
ようやく、4人の席が空きました。
そして、メニューがやって来ました。

コースランチセットメニュー 2,500円
を、オーダーいたしました。

私は、ジンジャエールです。
今回の東京旅に乾杯~!

本日のスープは、
緑色鮮やかな、グリーンピースの冷製スープでした。
目の前で、器に注がれました。

まぁ~この色、私の大好きな色。
グリーンピースも大好きです。

焼きたてのバケットが来ました。
オリーブオイルで頂きました。
美味しかったです。

パスタは、お野菜たっぷりのカルボナーラ
いただきまっす。

デザートは、アイスクリームを選びました。

カフェラテ も、
ガラスの容器がとってもお洒落でした。

お店のHPでございます。
店内の画像は、控えておりました。
お料理のみでしたので、
こちらをご覧ください。
お土産編に続く
朝だいたい、4時頃には、
普通に目が覚める。
前の晩、みんなで翌日の予定を話し合い。
朝は少しゆっくり休もう~!と決めてた。
きっと私は、イビキ大怪獣に,
変身しちゃったんだろうな!
ふと隣のbed の方を見たら、
我が旅友が、すやすや優しい寝息で、
眠っていたから、静に過ごそう~!と。
そっと、部屋の隅のカーテンを開けた。
窓を開け~ればぁ~♪
もぉ~!凄いのなんのって、びっくりしたよ。
東京都庁が、どぉ~んと、
そびえ立ってるじゃありませんか!
日曜日の朝だから、
人っ子一人居ない。
あれぇ~!
ビルの壁が、ところどころピンクに染まる。
朝焼けかなぁ~!
部屋のもうひとつのカーテンを開けたら、
すでに東に昇った朝陽が、
眩しく目に飛び込んで来ました。
この部屋の窓は、北向きだったね。
東京都庁は、下から見上げたTVでの映像は、
観たことがありましたが、
丁度中ほど辺りから、間近で見たのも初めて!
大迫力の景色でありました。
2020年・東京オリンピックのマークが、
しっかり見えました。
7時を少し回ったところで、
ゆっくり朝食会場の1つを選択して、
向かいました。

マンハッタンテーブルの朝食
本館25階(和洋ブッフェ形式)の朝食
爽やかな景色を眺めながら・・・・のお席は満席。
それでも、小さな窓の或る席で、
ゆっくり朝食を頂きました。

さて、本日は、
銀座方面へ行って観ましょう~♪
銀座・和光本店のビルです。


あれぇ~♪ 12時になるんだね。

銀座駅周辺の、宝くじ売り場では、
1番売り場で、長蛇の列が・・・・・。
そんなの関係なぃ♪ と
その横をすり抜けて見たものの、
銀座SIX近くの、宝くじ売り場で、
なんとなく吸い込まれてしまい。
購入する事になりました。
そうなんです。
今話題のところへ
行って観ました。

どこの売り場が目的といった、
プランもないまま、
人の流れに合わせて、
エスカレーターで昇って行きました。
あ、これだよ、これ。
TVのニュースで見たよ。
草間弥生のデザインの赤い水玉模様。

こちらは、
やや下の方から見上げた感じ。
さて、
そろそろ喉が渇いて来ましたし、
どこかで少し座って休憩ですね。
B2 FOOD
に、向かいました。
こちらは、
ワインショップ・エノテカ
WINE SHOP ENOTECA

見ているだけでも、ワクワクして来ますね。
見どこに並んだ、ワインボトル。

白のスパークリングを頂きました。
レストランの予約をしましたが、
およそ1時間待ち。
時間が来たら、連絡が入ります。
ハイ!ポーズ

樽を感じさせる、芳醇な香り
久々に
「あぁ~美味しい~♪」 と、思う ワインに出逢いました。
私達が、頂いたワインはこちらです。
そろそろ、時間のようです。
お店に行って聞いてみましょうか。
予約から1時間は過ぎておりましたが、
しばらくお店の前で、待ちました。



↑ お店の様子は、こちらポチッ!としてね。
GSIX 6階 モダン・オーストラリア料理
ソルト グリル アンド タパスバー バイ ルーク・マンガン
(Salt grill & tapas bar by Luke Mangan)
ようやく、4人の席が空きました。
そして、メニューがやって来ました。


を、オーダーいたしました。
私は、ジンジャエールです。
今回の東京旅に乾杯~!
本日のスープは、
緑色鮮やかな、グリーンピースの冷製スープでした。
目の前で、器に注がれました。
まぁ~この色、私の大好きな色。
グリーンピースも大好きです。
焼きたてのバケットが来ました。
オリーブオイルで頂きました。
美味しかったです。
パスタは、お野菜たっぷりのカルボナーラ


デザートは、アイスクリームを選びました。

カフェラテ も、
ガラスの容器がとってもお洒落でした。

お店のHPでございます。
店内の画像は、控えておりました。
お料理のみでしたので、
こちらをご覧ください。
お土産編に続く

この記事へのコメント
都庁展望台は無料で入れるそうなので一度出かけてみたい場所です
銀座和光前に有る日産ギャラリー「ミスフェアレディー」を見るために出掛けた事が有りますが、当日は休館日だった悲しい記憶が有ります
Posted by DT33
at 2017年06月02日 05:41
おはようございます(*^_^*)
わぁ、朝陽がまた美しいですね♪
都会の朝もすばらしいです。
グリンピースのグリーンが色鮮やかなこと。
こうしてサーブしていただけるのもとっても優雅な気持ちになれますね。わたしもうきうきテンションあがる一日の始まりになりそうです!
Posted by メグミン
at 2017年06月02日 07:25
おはようございます(^_^)
lilyさんは早起きなんですね(^^)
良い体内時計をお持ちで羨ましいです(^_^;)
私は基本的には夜型ですが、
時に朝早く起きた時には得した気分になります(*^^)v
都会の朝は、田舎より断然眩しく目に映る感じがします♪
Posted by ミナコ
at 2017年06月02日 08:43
⭐DT33さん、おはようございます。
実は、日産の建物の縦に流れる、
流線型?模様による目の錯覚?
私には斬新なデザインに感じて、
画像を撮りたかったのですか、
人がいっぱいで、諦めました。
格好いい車も、チラッと横目で!
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月03日 04:47
⭐メグミンさん、おはようございます。
ビルがピンクに染まっていました。
映画の特撮のような、
ゴジラが歩いてい来そうな!
しかも、目の前にどか~んと迫力。
都会のビル群、好きだなぁ~!!
(*^-^*)ニコニコ♪
グリーンピースのスープの色、
感動でした。これも、
十数年前に凝りに凝った、
大好きな色なんですよ。
冷たくて美味しかったし、
愉しませて頂きました。
(*^-^*)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月03日 04:54
⭐ミナコさん、おはようございます。
毎日の習慣は、カラダが憶えてますね。
若い頃は低血圧で、起きれなかったのに、
今では・・・なんともうしましょうか!
(^^;)
気持ちの良い朝を迎えました。
都会のビル群も、魅力的でした。
(*^-^*)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月03日 05:01
こんばんは~
仲良しのグループで行く東京楽しそうです!
今、話題の銀座シックス!いいなぁ~(≧▽≦)
なんでも屋上に素敵な庭園があるとか。
そして美味しそうな料理のお店もあるだなんて魅力的です。
私もいつか行ってみたいです~♪
Posted by ちろる。
at 2017年06月03日 21:12
⭐ちろるちゃん、こんにちは。
翌日は、ノ~プランでしたが、
銀座には行きたいね!と、
ぶらりと歩いてみました。
また、チャンスがあれば、
行きたいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
そうなんです。
屋上へ行ってみたかったです。
まだまだ、序の口でした。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年06月04日 17:35