完熟梅となってた。
2017/07/13
わが家の裏庭には、大きく実る梅の木がある。
今年も、たくさんの梅が成っていたのは、
先々週確認していたのですが・・・・。
忙しさにかまけて・・・・・。
いやいや、
気になりながらも、観て見ないふりしてて、
大婆ちゃんが、デイサービスにお出かけした日。
お昼休みに、お家に帰ってみた。

木の下には、すでに幾つかのオレンジ色の梅が、
落ちていました。
手でそっと拾い上げて、無傷なものも、
収穫しました。
そして、木にもまだまだ実が成っていたので、
たくさん、収穫できました。

結構あったね。
これを無駄にしてしまわなくて良かった。
これは、婆ちゃん仕事だもの。

まずは、水できれいに洗って、
大きな鍋に浸して来たよ。
さぁ~て、梅の自由研究です。
1人調理実習しましょうか!
つづく
今年も、たくさんの梅が成っていたのは、
先々週確認していたのですが・・・・。
忙しさにかまけて・・・・・。
いやいや、
気になりながらも、観て見ないふりしてて、
大婆ちゃんが、デイサービスにお出かけした日。
お昼休みに、お家に帰ってみた。
木の下には、すでに幾つかのオレンジ色の梅が、
落ちていました。
手でそっと拾い上げて、無傷なものも、
収穫しました。
そして、木にもまだまだ実が成っていたので、
たくさん、収穫できました。
結構あったね。
これを無駄にしてしまわなくて良かった。
これは、婆ちゃん仕事だもの。
まずは、水できれいに洗って、
大きな鍋に浸して来たよ。
さぁ~て、梅の自由研究です。
1人調理実習しましょうか!
つづく
この記事へのコメント
今年は梅が不作と聞きましたが
沢山収穫出来て良かったですね。
暑い日が続いたので生育が進んだんですね。
Posted by レオ店長
at 2017年07月13日 12:53
大きな梅がたくさんなりましたね!
美味しい、何に変身するのでしょうか♪(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年07月13日 12:59
⭐レオ店長さん、こんばんは。
このところの暑さは、厳しいですね!
ぼたぼた落ちていた梅も、
少しは救えたかな!
なんとか、自然の恵みを生かして、
保存食を、作りたいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年07月13日 19:21
⭐がんじいさん、こんばんは。
夕方のTVニュースで、
山雅が勝利したと、
映像が流れていました。
良かったですね!!
何に変身するでしょう~!
こうご期待!!
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年07月13日 19:24
天皇杯でしょうか?
格上J1 サガン鳥栖に勝利しました!
リーグ戦も連勝しています。
このままどんどん、上を目指してもらいたいです!
Posted by がんじい,
at 2017年07月14日 08:29
私は小さい頃から豊後梅の
既に酒飲み)。
コリコリした焼酎漬けが大好きでした(
実家で私と母、血圧高めな二人の食卓に
梅干しはあまり登場しません。
ですがそろそろかな…
塩分が欠乏して冷や汗が出て
倒れる寸前になった事が
遠い昔にありましたf^_^;。
Posted by おーとも at 2017年07月14日 09:47
⭐がんじいさん、こんばんは。
山雅の試合結果が、ニュースで流れると、
がんじいさん、応援に行かれたかな?って、
思います。
私は今年、ジャイアンツ愛が、
いまだ、目覚めて来ません。
(^^;)毎朝スポニチ見ていますが!
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年07月14日 20:22
⭐おーともさん、こんばんは。
私もっ!
子供の頃から、焼酎漬けが大好きで、
真っ赤な顔して食べてました。
アルコールは弱いんですね。
そうなんですよ、
熱中症予防には、塩分が大事ですよね!
おにぎりも梅干しが最適!
「梅はその日の何逃れ!」って、
昔から聞かされてましたが。
釣り人に持たせるおにぎりには、
梅は入れるなよ!と、
旦那さんに言われました。
(^^;)釣りには、縁起が悪いんだとか。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年07月14日 20:27