パイナップルリリー

昨年、苗を取り寄せて、
3株植えました、パイナップル・リリーさん!
そのうちの1株が、元気に成長しました。

パイナップルリリー

葉っぱも大きく重なりあい、
その中心から、
見事な花茎が、
ニョキニョキっと、伸びてまいりましたね。

パイナップルリリー

他のプランターの中の2株は、
生育が止まったままでした。(^^;)

パイナップルリリー

いよいよ花茎が持ち上がって来ました。
パイナップルの姿が伺えます。


パイナップルリリー

パイナップル 状の花のかたまり。
蕾がたくさん!
ぐるぐるっと。

見事に咲きましたら、
また、皆さんに見ていただきたい。

パイナップルリリー

シジミちゃんが、お昼寝タイムです。
じっとしたまま、動きませんでした。icon10

昨年までたびたび、ご紹介してきましたが、
須坂市井上郵便局の、お隣にあります。
ご近所様の畑の、パイナップルリリーさんです。

幹線道路が、新しく開きまして、
なかなかこの畑の前を、
通らなくなりましたが、
先日行ってみましたら、
大きな株が、ますます増えて、
沢山の花が咲いておりました。

パイナップルリリー

見事に咲いてますね。
色は地味ですが、
まっこと、パイナップル・リリー
その名の通り、花がパイナップルのようです。

パイナップルリリー

プランターの中のから、出して、
地植えに出来れば、
もっと株が増えていくかしらね!




同じカテゴリー(百合の花)の記事画像
透かし百合が咲き出しました。
ユリノキに逢いに、オリスタへ!
白い花を集めて見ました。
大きくなぁ~!百合の花
ベストに、百合の花の刺繍
生きていれば・・いろいろあるよ。
同じカテゴリー(百合の花)の記事
 透かし百合が咲き出しました。 (2018-05-30 12:00)
 ユリノキに逢いに、オリスタへ! (2018-05-19 17:00)
 白い花を集めて見ました。 (2018-05-15 12:00)
 大きくなぁ~!百合の花 (2018-04-22 06:00)
 ベストに、百合の花の刺繍 (2017-12-15 06:00)
 生きていれば・・いろいろあるよ。 (2017-11-28 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)