茗荷の花を、サラダに添えてみた。
2017/09/28
キッチンde優しげに咲く、薄黄色の茗荷の花、
先日、RANI さんから、教わりまして、
その花を、食する事にしました。


この日は、
シャインマスカットと、プチトマトもあり、
生ハムも添えたので、とってもゴージャスですね。
花があると、なんとなく微笑んでしまう。
嬉しくなりました。
家族の感想は特別になかったけど。
違和感なく頂けてなにより。
とっても、オシャレで、ステキ!!

今まで、この花を生食する事。
思いつかなかった。
RANI さん、ありがとうございました。
先日、RANI さんから、教わりまして、
その花を、食する事にしました。

この日は、
シャインマスカットと、プチトマトもあり、
生ハムも添えたので、とってもゴージャスですね。
花があると、なんとなく微笑んでしまう。
嬉しくなりました。
家族の感想は特別になかったけど。
違和感なく頂けてなにより。
とっても、オシャレで、ステキ!!
今まで、この花を生食する事。
思いつかなかった。

RANI さん、ありがとうございました。
この記事へのコメント
茗荷の花って、食べられるんですね!
見た目でも楽しめますね♪
Posted by がんじい,
at 2017年09月28日 08:01
lilyさん、お早うございます。(^-^)
茗荷の花って食べれるんですね
知らなかったです。
どんなに味なのか~???。
Posted by 北斗星☆
at 2017年09月28日 09:20
茗荷の花はいつも捨てちゃってました
サラダにすればいいんですねぇ~
もったいないことしちゃってました
私もやってみま~す
Posted by ハラハラハー
at 2017年09月28日 15:11
花だったんですね
知りませんでした
先日頂いた茗荷が、こんな風に咲いていました
天婦羅にでもしてみようかな?
Posted by ブルー小隊長
at 2017年09月29日 00:49
⭐がんじいさん、おはようございます。
優しげな花ですね。
見てるだけでも癒やされますね!
水栽培も愉しめますが、
お花も食して、味わえました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年09月29日 03:45
⭐北斗星⭐さん、おはようございます。
私もいままで、惜しいことをしてたなぁ!と、
食べること、思い付かなかった。
クセのない味わいですが、
茗荷じたいが、大好きなので、
ますます愉しめて、味わいもあり、
サラダに彩りがあると、
残す人がいなくなりました。(^_^)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年09月29日 03:53
⭐ハーさん、おはようございます。
私も今まで、花が咲いちゃったら、
取り除いてた!(^^;)
食べれるはずだよね。
思い付かなかった。
そう思うと、なんか嬉しくなって、
いろいろ使えそうで、
キッチンの水栽培も楽しくなりました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年09月29日 03:56
⭐ブルー小隊長さま、おはようございます。
天麩羅いいですね!
あ!㌍を考えると、さぁ~と湯がいて、
サッパリと頂きたいです。
酢の物もいいかもです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年09月29日 04:00