冬の慰安旅行(東京へ)①
2018/02/20
私達の業界の冬は、
遊ぶ用事が多いのですが、
毎年恒例の行事であります。
2018年の会社の社員研修旅行
(慰安旅行と私は呼ぶ)
今年は、
希望者が多かった『東京』 に決まりました。
いつもながらの、大型バスのサロンカーで、
一泊二日のバスの旅となりました。
朝7時過ぎに旅はスタート。
年々集合時間前に参加者が集まる傾向で、
早めに出発をいたしました。
まず、最初の休憩場所は、横川SAです。
バスの旅は、アルコールOK!なので、
バスの中で、すでに乾杯の儀式。
そして、
横川SAのSTARBUCKS にピットイン

カフェ ミスト のS
カカオナット を Get!

バスの中も和やかに、東京に向かいました。
都会のビル街が見えて参りました。
まずは、新宿へ
少し早目のランチとなりました。
そうなんです、まずはランチです。
バスから降りたのは、こちらのビルの前でした。
『新宿アイランドタワー』

こちらの(新宿アイランドタワー)の中、
『雛鮨』 さんで、
握り寿司の食べ放題でした。

寿司職人が握る約60種類の高級寿司が、
なんと食べ放題だそうです。

テーブルの座ると、
あらかじめお寿司も準備されていましたが、
テーブル毎にオーダーしてから、
握って頂くシステムでした。

生ビール頂きます。
かんぱぁ~い!

こちらは、テーブル毎のプレートです。
食べ放題と言う事で、
どんどん注文して行きますが、
食べ残しのないように、
配慮するのも大事ですね。

もう~お腹いっぱい頂きましたよ。
しばらく、お寿司はいいかな?
と、言うくらいお腹がまんぱんに!

お味噌汁も頂きました。

ラストオーダーまで90分間
たっぷり2時間の食べ放題でした。


ご馳走様でした。
お腹がまんぱんです。
バスの到着まで、しばらく時間がありましたので、
近くを散策。
と言いましても、食べ物処位しかなく、
近くをお散歩しておりました。

こちらの商業ビルの中のコンビニで、
カットリンゴがありました。

塩水のなか保たれておりました。
地元長野では、考えられないですね。

あれぇ~ここは、上野に近いから、
パンダものがあるのね。
そう思って箱(8個)買いで、
購入して来ました。
が、
『長野でもふつーに売ってるよ』 だって。
私の中で衝撃が走りました。

穏やかな陽だまりの中
まずは記念の一枚。
こんなところでも1枚。

あぁ~窓の清掃してるよ。

私は高いところ、全然OK!だから、
やってみたいなぁ。
そんな事、ワイワイと話しながら、
ビルを見上げておりました。
そして、バスが戻って来ましたので、
次の場所に向かいました。

バスに乗り込みますと、
ちょうど羽生選手の、
SPの様子が見られました。
さすがでございます。
見ているこちらにも熱が入ります。
やるべきことはやって臨んだオリンピック。
堂々たる素晴らしい演技でしたね。

このあと御一行様は、スカイツリーへと。
あと少しのところ、
信号でバスは停まりました。
すると、
あらぁ~なんだか、可愛らしい車が!
『ちゃんと公道走れるんだね。』


人生愉しんでいらっしゃるねぇ~!


マリオも行きました。
何だか、面白いもの、見せて貰ったね。
このあと、
スカイツリーに向かいました。
つづく
遊ぶ用事が多いのですが、
毎年恒例の行事であります。

2018年の会社の社員研修旅行
(慰安旅行と私は呼ぶ)
今年は、
希望者が多かった『東京』 に決まりました。
いつもながらの、大型バスのサロンカーで、
一泊二日のバスの旅となりました。
朝7時過ぎに旅はスタート。
年々集合時間前に参加者が集まる傾向で、
早めに出発をいたしました。
まず、最初の休憩場所は、横川SAです。
バスの旅は、アルコールOK!なので、
バスの中で、すでに乾杯の儀式。
そして、
横川SAのSTARBUCKS にピットイン
カフェ ミスト のS
カカオナット を Get!
バスの中も和やかに、東京に向かいました。
都会のビル街が見えて参りました。
まずは、新宿へ
少し早目のランチとなりました。
そうなんです、まずはランチです。

バスから降りたのは、こちらのビルの前でした。
『新宿アイランドタワー』
こちらの(新宿アイランドタワー)の中、
『雛鮨』 さんで、
握り寿司の食べ放題でした。
寿司職人が握る約60種類の高級寿司が、
なんと食べ放題だそうです。
テーブルの座ると、
あらかじめお寿司も準備されていましたが、
テーブル毎にオーダーしてから、
握って頂くシステムでした。
生ビール頂きます。
かんぱぁ~い!
こちらは、テーブル毎のプレートです。
食べ放題と言う事で、
どんどん注文して行きますが、
食べ残しのないように、
配慮するのも大事ですね。
もう~お腹いっぱい頂きましたよ。
しばらく、お寿司はいいかな?
と、言うくらいお腹がまんぱんに!
お味噌汁も頂きました。
ラストオーダーまで90分間
たっぷり2時間の食べ放題でした。
ご馳走様でした。
お腹がまんぱんです。
バスの到着まで、しばらく時間がありましたので、
近くを散策。
と言いましても、食べ物処位しかなく、
近くをお散歩しておりました。
こちらの商業ビルの中のコンビニで、
カットリンゴがありました。
塩水のなか保たれておりました。
地元長野では、考えられないですね。
あれぇ~ここは、上野に近いから、
パンダものがあるのね。
そう思って箱(8個)買いで、
購入して来ました。
が、
『長野でもふつーに売ってるよ』 だって。

私の中で衝撃が走りました。

穏やかな陽だまりの中
まずは記念の一枚。

あぁ~窓の清掃してるよ。
私は高いところ、全然OK!だから、
やってみたいなぁ。
そんな事、ワイワイと話しながら、
ビルを見上げておりました。
そして、バスが戻って来ましたので、
次の場所に向かいました。
バスに乗り込みますと、
ちょうど羽生選手の、
SPの様子が見られました。
さすがでございます。
見ているこちらにも熱が入ります。
やるべきことはやって臨んだオリンピック。
堂々たる素晴らしい演技でしたね。
このあと御一行様は、スカイツリーへと。
あと少しのところ、
信号でバスは停まりました。
すると、
あらぁ~なんだか、可愛らしい車が!
『ちゃんと公道走れるんだね。』
人生愉しんでいらっしゃるねぇ~!
マリオも行きました。
何だか、面白いもの、見せて貰ったね。
このあと、
スカイツリーに向かいました。
つづく
この記事へのコメント
東京旅行でしたか!
お寿司、美味しそうです♪
多分 私の方が後ですが、羽田から旅行してきました。
国内ですが、楽しんできました♪
Posted by がんじい。
at 2018年02月20日 13:45
ども こんにちは
あらら ワタシもたぶん同じ頃
東京にいました f(^^;
プライベートでしたが
国会、迎賓館、スカイスリー、浅草
と2日に分けて行ってましたよ
社員旅行 いいすね~
ウチの会社は諸般の事情で
社員旅行は無くなってしまいました(泣)
それにしてもlilymasako♬さん
旅行に行く率 高いすね~(驚)
Posted by kobay.
at 2018年02月20日 16:29
☆がんじいさん、こんにちは。
お寿司美味しかったです。
もうお腹いっぱい頂いて来ました。
(*^^*)v
この時期は、毎年恒例で、
頑張った仕事のご褒美でしょうか!
いよいよ来年は、30周年を迎えます。
がんじいさんの旅の様子も、
楽しみにしています。
ラーメンも食べて来ました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年02月20日 16:53
☆kobay.さん、こんにちは。
コメント寄せて下さり、ありがとうございます。
2/16・17と行って参りました。
毎年恒例となりましたバスの旅。
愉しんで参りました。
みんなで、全力投球してる日々の慰労と、
ご褒美でしょうか!
そして、私のプラーベートの旅は、
ここ数年に集中しており、
目下青春を取り戻しております(笑)
(*^^*;)
出かけられる今が、しあわせです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年02月20日 17:04
マリオカート、問題化してますね
自動車では無いので、保安基準が低くい上に、運転しているのが海外観光客なので、道路交通法違反のし放題
追突事故を起こし被害者の車に損害を出しても逃げてしまう
そして急に進路変更をするので危険極まりないそうです
昨年一度も上京しなかったので、羨ましいです
白金台の「ショコラティエ・エリカ」と京急の「青」「黄」を撮影したいのです
Posted by DT33
at 2018年02月21日 08:30
☆DT33さん、おはようございます。
この日は、平日の昼下がり、
道路も比較的空いておりました。
外国の方たちなんですか?
お行儀よく、静かに滑らかに、
通り過ぎて行きました。
今回バス旅行でしたが、
団体から外れて、電車に乗りました。
(*^^*)v
DT33さんが、きっと、マリオカーについて、
教えて下さると思ってました。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年02月21日 08:50