隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④


浅草 吾妻橋
船宿 あみ清

浅草・雷門から真っ直ぐ、
吾妻橋に向かいます。
そこに船着き場がありました。

江戸の風情と、
スカイツリーを一望でき、
吾妻橋からお台場までの橋をめぐり
川面から見る東京の姿は、
また新たな発見です。


隅田川屋形船『船宿あみ清』④

スカイツリーが、
ビルの間から見えていました。
金の炎が美しく輝いてました。
川面に映る灯りが、波に揺れて、
いい感じでした。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

屋形船は、貸切となりました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

動き出すまで、波に揺れておりました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

diary
天ぷら食べ放題に、
刺身盛合わせ
にぎり寿司盛り合わせ
おつまみオードブル4点盛り
枝豆・お新香・味噌汁・おつまみ・甘味

お飲み物(飲み放題)
:生ビール・瓶ビール
焼酎・日本酒・梅酒
お茶・オレンジジュース
コーラ・ウーロン茶


隅田川屋形船『船宿あみ清』④

右上の、生姜の甘酢の海苔巻、
美味しかったです。
いつか再現してみたいです。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

お寿司もありましたが、
如何せん、お昼に江戸前高級寿司を、
食べ放題して来たので、
箸が進みませんでした。icon10
残してしまいすみませんでしたicon10

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

カラオケの歌い放題でございました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

社長様の言葉
乾杯の音頭

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

ビールで乾杯~♪

画像は撮り忘れてますが、
揚げたて天婦羅がすごく美味しかったです。
大きな海老
鱚など、いろいろな食材(もう忘れてますicon10

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

船の中は、暖房で温かでした。
景色を見ようと、窓をあけてみました。
きれいなイルミネーションを愉しめました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

東京タワーがゴールドに輝いていました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

お台場のフジテレビですね。
球体の灯りは、色を変えて見せていました。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

レインボーブリッジは、
今宵も封鎖されてませ~ん♪

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

わが社には、
専属夫婦漫才のカップルがいまして、
『昭和枯れすすき』 を熱唱でございます。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

カラオケ歌い放題でした。
笑いっぱなし。

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

隅田川屋形船『船宿あみ清』④

ちょいとグレーな空が、美しかった。
スカイツリーもまた、
景色の中にとけこんでいました。

船着き場に戻って参りました。

屋形船での夕食、愉しかったなぁ~♪
お昼に高級寿司を、お腹いっぱい頂いちゃってて、
せっかくのお寿司を、かなり残してしまいました。
申し訳ないことしましたね。
揚げたての天ぷらが、すごく美味しかったです。

いっぱい笑って、
いっぱいご馳走頂いて、
大満足の夕食会でございました。

さて、

あとは、浅草でフリータイムですが、
お店はもう閉ってる店ばかりでした。
仲見世は、シャッターが降りていました。

飲食店はまだ、賑やかでしたよ。

すこしぶらぶら歩きました。

つづく


同じカテゴリー(2018´2 東京慰安旅行)の記事画像
マエカケルートート(東京ソラマチ)で見つけた。
新大久保deチーズタッカルビ⑧
東京2日目の観光~⑦
浅草早朝散歩(浅草寺)⑥
夜の浅草寺~森田屋のラーメン⑤
浅草寺~仲見世散策③
同じカテゴリー(2018´2 東京慰安旅行)の記事
 マエカケルートート(東京ソラマチ)で見つけた。 (2018-02-25 06:00)
 新大久保deチーズタッカルビ⑧ (2018-02-24 13:00)
 東京2日目の観光~⑦ (2018-02-24 06:00)
 浅草早朝散歩(浅草寺)⑥ (2018-02-23 13:00)
 夜の浅草寺~森田屋のラーメン⑤ (2018-02-23 06:00)
 浅草寺~仲見世散策③ (2018-02-22 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)