うどの鉢植えはいかがでしょう~♪
2018/04/26
先日、
かなりマニアックな、鉢植えを見つけました。
とっても美味しそうでした。
元気溌剌なその姿。
なんとも魅力的でございました。
かなり大きな鉢植えです。

こちらの鉢植え、ほんとうは、
連れて帰りたかったぁ。

若芽は美しい、
やわらかそうで、瑞々しくて、
見てるだけで、なんとも美味しそう。
私1人で、買いものに来ていたら、
絵のモデル、はたまた、ブログネタで、
面白半分、興味本位で購入してた。
そうなの、この日は、ここにね、
コシアブラや、いろいろ珍しい山菜が、
豊富に置いてあるので、
買い物に来てたってわけ。
(角上魚屋さんの、お向かいの八百屋さん)

上のコシアブラには、根元にハカマが付いてます。
下は、こしらえた後で、
根元のハカマは、取り除いてます。
そう言えば、タラノメやコシアブラの、
根元の固い葉ハカマと言うらしいのですが、
皆さんは、そのまま天ぷらにしますか?
私は、昔から、山菜を拵える時には、
根元の(ハカマ)は、
取り除いてから、衣を付けます。
ほんとは、販売されてるこの状態のまま、
調理できるのでしょうか!
いつか、誰かに聞いてみたいと思っていました。

穂先以外のうどは、きんぴらに。
セリは、茹でて、お浸しで頂きました。
うどの穂先は天ぷらに!
コシアブラも、天ぷらに!

母から教わったのですが、
天ぷらの粉をといた時、
氷も入れて、常に冷やした状態で、
衣を付けるのです。
結構、カラッと揚がります。

サクサクッと、美味しくいただきました。
大人の味わいですね。
かなりマニアックな、鉢植えを見つけました。
とっても美味しそうでした。
元気溌剌なその姿。
なんとも魅力的でございました。
かなり大きな鉢植えです。
こちらの鉢植え、ほんとうは、
連れて帰りたかったぁ。

若芽は美しい、
やわらかそうで、瑞々しくて、
見てるだけで、なんとも美味しそう。
私1人で、買いものに来ていたら、
絵のモデル、はたまた、ブログネタで、
面白半分、興味本位で購入してた。
そうなの、この日は、ここにね、
コシアブラや、いろいろ珍しい山菜が、
豊富に置いてあるので、
買い物に来てたってわけ。
(角上魚屋さんの、お向かいの八百屋さん)
上のコシアブラには、根元にハカマが付いてます。
下は、こしらえた後で、
根元のハカマは、取り除いてます。
そう言えば、タラノメやコシアブラの、
根元の固い葉ハカマと言うらしいのですが、
皆さんは、そのまま天ぷらにしますか?
私は、昔から、山菜を拵える時には、
根元の(ハカマ)は、
取り除いてから、衣を付けます。
ほんとは、販売されてるこの状態のまま、
調理できるのでしょうか!
いつか、誰かに聞いてみたいと思っていました。
穂先以外のうどは、きんぴらに。
セリは、茹でて、お浸しで頂きました。
母から教わったのですが、
天ぷらの粉をといた時、
氷も入れて、常に冷やした状態で、
衣を付けるのです。
結構、カラッと揚がります。
サクサクッと、美味しくいただきました。
大人の味わいですね。
この記事へのコメント
カラッと揚がったうど・コシアブラ、美味しそうです♪
私も今、頂いています(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年04月27日 12:34
⭐がんじいさん、こんばんは。
山菜のシーズンですね!
今年はまだ、タラの芽を、食べてないのです。
ワラビの出番かな?
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年04月27日 20:08