トレーラーハウスのさよなら会食会①

diary
トレーラーハウスの活用①
2016.10月の記事より。

ここは、秘密基地
最近では、
秘密公開基地として、この先の展開を、
いろいろ模索しておりました。

そんなところに、
こちらのトレーラーハウスが、見初められて、
お客様の所に、お嫁に行く事になりました。



diaryicon23前回の記事はこちらです。
BABAの秘密基地が・・・・。


そして、
この度、契約書を取り交わしまして、
お取引も成立いたしました。
ただ、こちらのトレーラーハウスを運搬に当たり、
(トレーラーハウス協会)などの申請の手続き、
陸運事務所への申請など。
簡単には、運んで行けないのが現状でした。

それでも、
先方様のご希望で、申請の手続きも進んでおり、
実際には、5月の末までは、
こちらに置かれたまま、使用しても良しと。

それならば、
このトレーラーハウスとのお別れ会をしよう~♪
そう思い立ったのでございます。

トレーラーハウスのさよなら会食会①

限られた時間ではありますが、
こころゆくまで、味わって、
心の整理を付けまして、
喜んで見送ろうと思いました。

トレーラーハウスのさよなら会食会①

ロフトへと上る梯子に腰かけて見ました。
そこから玄関の方を撮影。


トレーラーハウスのさよなら会食会①


6時集合は早かったかなぁ~♪ と思いつつ、
準備万端整えて、仲間を待つ私。
このほぼプラーベートな空間を、
有効活用させて貰って来たんだよね。
いろいろな事が、懐かしく思い出される。
手放す寂しさがないと言ったら嘘になりますが、
私のささやかな夢は、叶えられたので、
ここで一旦締め括ろうかと思います。
前向きな決断だと、心から思えますので、
結果オーライであります。
ただ、
まだ、この場所に留まってる期間は、
思い残すことがないように、
自分らしいセレモニーを執り行って、
新天地へと送り出そうと思っています。


トレーラーハウスのさよなら会食会①

ご馳走は、手作りです。
この日は(皆さんの1品づつ)を持ち寄りました。
私は、ニラ煎餅をつくりましたicon22

トレーラーハウスのさよなら会食会①

ノンアルビールで、乾杯しました
icon22

トレーラーハウスのさよなら会食会①

メンバーのY子さんは、急用で欠席でしたが、
長いお付き合いの絵手紙仲間の面々です。
ご近所のおねえちゃま方です。
ちょうど事務所に戻って来た長男君が、
trip02シャッターを押してくれました。

トレーラーハウスのさよなら会食会①

トレーラーハウスのさよなら会食会①

トレーラーハウスのさよなら会食会①

トレーラーハウスのさよなら会食会①

私より、上の世代のおねえちゃま達ですが、
歩友(ウォーキング仲間)のあいちゃん以外は、
PCや、スマホはまだデビューされてないので、
私のブログで公開されてきた絵手紙は、
以前松代の樋口家で開催した、絵手紙展以来。
見て頂いてなかったので、良かったです。

記事のタイトルにありますように。
トレーラーハウスのさよなら会食会①
そうなんです。
①でありますので、きっと②~③も、
あるんじゃないかしら!との、
期待を込めまして、タイトルを決めました。



同じカテゴリー(秘密基地の活用)の記事画像
孫ちゃんず、特別出演!
最年少のお客様
トレーラーハウス de ランチ しました。
リクライニングチェアdeお昼寝の巻
BABAの秘密基地が・・・!①
BABAちゃんの秘密基地
同じカテゴリー(秘密基地の活用)の記事
 孫ちゃんず、特別出演! (2018-05-29 12:00)
 最年少のお客様 (2018-05-25 13:00)
 トレーラーハウス de ランチ しました。 (2018-05-25 06:00)
 リクライニングチェアdeお昼寝の巻 (2018-05-16 06:00)
 BABAの秘密基地が・・・!① (2018-03-31 06:00)
 BABAちゃんの秘密基地 (2017-12-31 18:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)