トレーラーハウス de ランチ しました。
2018/05/25
旅友から連絡があり、
何処か近くで、ランチでも行きましょうか!
と相成りましたが、
旅友Sちゃん、
「 トレーラーハウスでランチしようか!
何か、食べ物調達して行くね。」
なんて、嬉しいことを言ってくれました。

このお部屋で、過ごすお昼休みもいいねぇ~♪
冷やしうどんとお寿司を頂きました。
Sちゃんありがとう~♪

彼女も、ここに来てようやく親世代の荷物を、
片付けて、蔵の中の不要品の断舎離を、
思い切って決行したそうです。
そして、古い着物類など、
使えそうな古布を、持って来て下さいました。
入れ物は、舅さまの若き日の持ち物なので、
後日返却させて頂きます。
(やなぎごおり)と言うのでしょうか!
縁取りを、丈夫な布で縫い上げてあり、
質のいいものでございます。
着物の師匠・いっこさんに見て頂いたり、
私も近い将来、手仕事をしたいと思っております。
それまでは、大事に保管しておきたいと思います。

再利用させて頂きます。

早割で予約して貰った、JRの切符を、
持って来て下さったんです。
長野駅から乗車する私と旅友の2人分を。
1泊2日の(新幹線の旅)に行って来ます。
来週です。
何処か近くで、ランチでも行きましょうか!
と相成りましたが、
旅友Sちゃん、
「 トレーラーハウスでランチしようか!
何か、食べ物調達して行くね。」
なんて、嬉しいことを言ってくれました。
このお部屋で、過ごすお昼休みもいいねぇ~♪
冷やしうどんとお寿司を頂きました。
Sちゃんありがとう~♪
彼女も、ここに来てようやく親世代の荷物を、
片付けて、蔵の中の不要品の断舎離を、
思い切って決行したそうです。
そして、古い着物類など、
使えそうな古布を、持って来て下さいました。
入れ物は、舅さまの若き日の持ち物なので、
後日返却させて頂きます。
(やなぎごおり)と言うのでしょうか!
縁取りを、丈夫な布で縫い上げてあり、
質のいいものでございます。
着物の師匠・いっこさんに見て頂いたり、
私も近い将来、手仕事をしたいと思っております。
それまでは、大事に保管しておきたいと思います。
再利用させて頂きます。
早割で予約して貰った、JRの切符を、
持って来て下さったんです。
長野駅から乗車する私と旅友の2人分を。
1泊2日の(新幹線の旅)に行って来ます。
来週です。
この記事へのコメント
トレーラーハウスランチ、いいですね!
旅行、楽しみですね♪
Posted by がんじい。
at 2018年05月25日 08:17
切符紙ケースが新鋭E353の宣伝なのですな!(^^)!
安茂里JAに出掛ける時、タイミングが合うとこのE353を見かける時が有ります
北長野の工場に検査入場する為の様ですが、儲かった気がします
Posted by DT33
at 2018年05月25日 09:31
どこかにお出掛けでなく
トレーラーハウスでのランチ特等席で最高じゃないですか
気候も良くなりますし
1泊旅行楽しみですね。
Posted by レオ店長
at 2018年05月25日 13:10
☆がんじいさん、こんにちは。
最後に、このように活用出来て、
良かったなぁ~って、思います。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月26日 11:08
☆DT33さん、こんにちは。
旅行と言えば、バスが多かったので、
久々にJRの旅は、ワクワクしております。
たくさん電車見て来ます。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月26日 11:10
☆レオ店長さん、こんにちは。
昨年は、初めて歌舞伎鑑賞。
今年は、また趣向が違う、ご招待券を頂戴して、
せっかくなので一泊して、東京見物して来ます。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月26日 11:12