先日、かわらしまさんで頂いた、
(おとうじうどん)を、
家族にご馳走したくて、再現して見ました
icon22





描いてるうちにわからなくなっちゃった。
省略して雰囲気で描けばいいんだけど。
難しいものだね。
雑な絵になっちゃった!icon10



まずは、形から入ってみようかな!
と言うわけで、
ネット通販で購入してみました。。icon22





人参と大根を入れて出しで煮てみた。
出汁には、焼きあご入り(茅乃舎だし)を使いました。
そこに、あなん谷醤油を投入。
やさしい味に仕立てました。
(美味しい出汁になりました!)
うふふ、これはいいぞ。



青菜は、水菜と三つ葉
今、地元スーパーでも青菜があまり出ていないの。



大根と人参がやわらかく煮えたところで、
スタンバイ OK!



わが家の晩ごはん、今宵は女子だけなんです。
風邪が少しずつ収まって来ました。
咳で疲れた喉に、とっても優しい感じです。

さぁ~て、頂きましょうか!
青菜をたっぷり投入しました。



Rio姉さん、
早速BABAのところにやって来ました。



『Rioもやってみたい~♪』
と言うので、チャレンジしましたよ。



色白の関西風出汁の御うどんです。



さらに温まるように、大根おろしもね。

そして、
孫ちゃんずが、入浴タイムになりましたので、
ダイニングのテーブルに、絵の道具を出しました。
本日の1枚は、こちらのモデルさんよ。



白い葉書の上に置きましたら、
いい影が出来ました。



お風呂上りのRioちゃん!
みんなは、2階にあがったけど、
1人残りました。
BABAの隣で、絵を描きました。



苺を描いていました。
(*^^*)v



ようやく見つけた、隙間時間に。
私は、ずっと行きたかった場所に!

私の心のオアシスへicon16
店主様の菓恋♪さんに、
お逢いする事も愉しみだったんです。

お久しぶりです。

お喋りに夢中で、やや興奮状態だった私。

バレンタイン限定、
チョコレートとナッツとドライフルーツの
「ミニパウンドケーキ」
こちらのフルーツケーキを、
もっとたくさん購入して来るつもりが・・・・。

でも良かった!

モデルさんが、おうちに来てくれました。icon22



まさに、
health愛がいっぱいなんです。



diary
レーズン・くるみ・アーモンド・マンゴー・オレンジ・レモン・チェリー・パイン



いろいろな美味しさが、てんこ盛りだよ。
ずっと眺めていたいくらい。
そうだ、これを絵に描いてみよう~っと。
そう思わせてくれる、素敵なお菓子です。



ずっと隣で、BABAが絵を描いているのを、
じっと見ていたRioちゃんでしたが、
こちらのフルーツケーキを、
どうやら気になっていて、
食べたかったようでした。
絵を描き終わったところで、
Rioちゃんに、あげました。



しふぉんけーき菓恋♪ さんの、
苺もりもりパフェでございます。



この日、
お昼頃にお邪魔しましたが、
夕方には、たくさんの苺が入荷予定で、
ちょうど真っ赤な苺がなかったそうです。

そこは、
菓恋♪さんの、嬉しい心遣いで、
特別に白い苺で作って下さったの。
『苺もりもりパフェ食べに行きたいなぁ~♪』
と声高らかに宣言していたから・・・・・。
大変恐縮でございました。



おぉ~なんて美しいお姿なの!

パフェに顔を近づけたように、
アップで撮影して見ました。
(こうしておくと、また絵が描けるからです)icon22

< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)