こちらに来ても、4時には目覚めたよ。
支度して、ゆっくりくつろいでるのがいい。
お部屋で、紅茶を淹れた。

鳥の鳴き声がしたので、
ベランダの窓を開けたら、
すぐ近くの木に、白いハトが来ていた。
穏やかそうな顔だね。



本日は、ホテルからの出発が早かったので、
朝食は6時にして、
やや控えめにしました。



凄い取り合わせだね。
食べたいものを少しづつ。



ケアンズ~シドニーへ
国内線 ジェットスター航空

(所要時間3時間)



いったん飛行場に出てから、
タラップを上って行く。
飛行機の前で記念写真をと立ち止まったら、
係りの女性に、注意されちゃった。
仕方ないから、うしろ姿だけね。









私は、飛行機に乗るのが大好き。
空を飛べるのが、嬉しい。
変な人。
自分の心は、いつまでも少年?だと思う。







国内線は、食事は有料との事。
機内食のサンドイッチを頂いた。
(機内食@11ドルとの事)
ツアー料金に含まれておりました。








蛤のお吸い物の時、
こんな白いアクをすくう。
似てるよね。











いよいよシドニーにやって来ました。

専用バスに乗り込みます。

つづく

ホテル(シャングリラ・ザ・マリーナ・ケアンズ)内のレストラン
「エム ヨーゴ」にて、
日本人シェフによる創作フレンチ料理を頂きました。





その涼やかで美しい御姿
ぐっと来ますね。
white wine を頂きました。

乾杯シーンの画像がなくて残念です。



とってもクリーミーで、濃厚な味わい。



バラマンディーという魚で、
スズキ目・アカメ科に属する魚。
インド 太平洋の熱帯域に分布する
沿岸性の大型肉食魚

とても柔らかく、ナイフで触れると、
すぐに細かくなって、
海老の香り濃厚なスープになじんで、
やわらかかったです。
スプーンですくって頂きました。
いいお味でございました。

こちらのお店のパンも、
美味しかったです。



あとの画像は、バケってしまいました。icon10


お腹にやさしいお料理でした。
ご馳走様でした。


「あれ、なんか物足りなかったね」face06
〆がなかったからね。
そんな声を拾われて・・・・・。
旅のお仲間で、
夜の街へ繰り出すという、
そちらに誘って頂きました。

若手の男性陣のあとを、
マダムたちと、ついてきました。




あらら・・またワイン呑んじゃってます。
ちゃっかりご馳走になってしまいました。

仲間の1人は、ナイトマーケットへお買物。
1人での外出も安心でした。


< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)