香港・マカオ(お土産編)Ⅱ
2017/02/06
(香港飲食美)こだわりのギフトコレクション
現地ガイドさんの会社の経営者さんは、
日本の方と言う事でした。
現地でなかなかお土産を買う時間もなく、
両替もバスの中で。(レートが悪くてもしかたない)
そして、
あらかじめ、パンフレットから希望するお土産の、
お買い物も出来たのであります。

ミニ海老春巻き です。

こちら、結構辛かった。
ビールがないとダメだぁ。
おっと、言っておきますが、
私は基本旅先でしか、あまり飲みません。
あしからず、ご了承を。
こちら、旅友ちゃんから、1箱頂いちゃった。
(Sチャン、ありがとう~)


パンダクッキー 日本語表記がおもろい。

なんとも、顔つきのワルいパンダちゃんだよね。

そして、
逢ってしまいました。

百合油(Lily Oil) 白馬牌
タイガーバームに代わる万能薬。
頭痛・肩や腰など身体のこりや筋肉痛
虫さされ・のどの痛み・歯痛等
何でも効くサラッとしたオイルです。

百合油の効果について。は、
こちらを、ポチッとしてね。
Lily の文字と、百合の花の絵。
見つけたら、スルーするわけには行くまい。
花粉症にも効果ありかも。
現地ガイドさんの会社の経営者さんは、
日本の方と言う事でした。
現地でなかなかお土産を買う時間もなく、
両替もバスの中で。(レートが悪くてもしかたない)

そして、
あらかじめ、パンフレットから希望するお土産の、
お買い物も出来たのであります。
ミニ海老春巻き です。

こちら、結構辛かった。
ビールがないとダメだぁ。
おっと、言っておきますが、
私は基本旅先でしか、あまり飲みません。
あしからず、ご了承を。

こちら、旅友ちゃんから、1箱頂いちゃった。
(Sチャン、ありがとう~)

パンダクッキー 日本語表記がおもろい。
なんとも、顔つきのワルいパンダちゃんだよね。

そして、
逢ってしまいました。
百合油(Lily Oil) 白馬牌
タイガーバームに代わる万能薬。
頭痛・肩や腰など身体のこりや筋肉痛
虫さされ・のどの痛み・歯痛等
何でも効くサラッとしたオイルです。
百合油の効果について。は、
こちらを、ポチッとしてね。

見つけたら、スルーするわけには行くまい。
花粉症にも効果ありかも。

この記事へのコメント
海老春巻きやみつきになっちゃいますよね。
パンダちゃんクッキーもかわいいです。
百合オイル、わたしもおみやげにもらって?自分で買って?か、使っていたことがあります。
歯痛の場合、どう使えばいいのかなぁ・・って思った記憶があります(笑)
Posted by メグミン
at 2017年02月06日 06:42
事前に注文できるお土産は便利ですね♪
ミニ海老春巻き、食べた事がある気がします(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年02月06日 08:14
パンダちゃんクッキー、おとぼけなお顔がかわいいですね!
エビ春巻きのスナック、辛いんですかぁ~
ビールのお供に良さそうですね。
百合油、さっそくリンク先を見てきましたら、に腱鞘炎にも効くんですね!!
早速、相方の腕に塗り塗りします♪
ありがとうございます♪
Posted by かわらしま
at 2017年02月06日 09:02
☆メグミンさん、こんにちは。
両替事情もあり、バスの中で、
お土産をGet!
百合油は、歯痛の場合、患部に綿棒などで塗るのかな?
昔、黄色い(今治水)っていう歯痛薬がありました。
子供からお年寄り、妊婦さんまで安心して使えるもの。
そんな感じかな?
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月06日 15:45
☆がんじいさん、こんにちは。
この海老春巻きのお菓子は、
アジアの国々には、御馴染みですよね。
食べだしたら止まりません。
香港にあるディズニーランドのお土産も、
ついでにget!出来ちゃいました。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月06日 15:47
☆かわらしまさん、こんにちは。
私も(腱鞘炎)にも使ってみて頂いたらいいかな?と。
秘かに思っておりました。
アロマの香りかな?と思って購入したのですが、
メンソーレタムの匂いでした。
携帯用で、小さな小瓶で、持ち歩けていいかな?と。
花粉の季節に、マスクの中匂いで効果あるといいなぁ。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月06日 15:55