マンゴスチンは、ミルキーな味わい
2017/02/08
やっぱり、影が好きだ。
こちらは、影を入れる前。
食後のデザートで頂きました。
見た目は、こんな感じだけど。
中身は、美味しいんだよ。
(マンゴスチン)
何となく、ヨーグルティーな感じ。
程よく甘く美味しい。
久しぶりに、
お昼休みに絵手紙を描いた。
後ろの形
この中に、ミルキーホワイトな実が入ってるなんて、
想像つかないよね。
こちらは、なんて名だ?
味もなんとなく、慣れて来たよ。
アジアンな感じ。
もしかしたら、ライチの仲間かな?
青い味わいだったよ。
この時期に味わえる、南国のフルーツでした。
この記事へのコメント
ライチとか
冷凍でしか食べたことないかも…
南国フルーツで気分だけでも
温かくなりたいです(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月08日 06:55
マンゴスチン!私も好きです♪
久しく食べてません(笑)
もう1つは何でしたっけ・・・
竜眼?違いますね?(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年02月08日 08:16
おはようございます(^_^)
影をつけるだけで、全然違いますね!
こんなに主役、脇役さん達の色が冴え、引き立つんですね(^_^)v
まだまだ寒いから、南国フルーツが恋しいです♪
もう一つは、がんじいさんのおっしゃるように竜眼かな(・・?)
Posted by ミナコ
at 2017年02月08日 09:03
絵手紙、影が有った方が立体感があると言うか
モデルさんが落ち着いて見え良いですよ。
Posted by レオ店長
at 2017年02月08日 12:33
こんばんは(#^.^#)
久し振りの絵手紙やはり素敵です!!
南国フルーツを見て気持ちだけでも暖かくなりたいです。(^^♪
Posted by ilnesso
at 2017年02月08日 17:38
南国の珍しい果物は素敵な絵になりましたね。
私も描いてみたい感じです。(#^.^#)・・・♪
この辺の、とちの実も面白い絵になります。
Posted by ラ・ロゴンドリーナ
at 2017年02月08日 18:43
⭐ハーさん、こんばんは。
コンビニに、ライチのゼリーが、出てくると、
大好きなので、たくさん買ってきてしまいます。
最初は食わず嫌いでした。(^^;)
生で新鮮なうちに頂くと、果汁たっぶりで、
美味しいですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
ブルボン、ルマンドのアイス、早速購入してきました。
美味しかったです。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:30
⭐がんじいさん、こんばんは。
マンゴスチンは、皮が硬くて、たべずらく、
剥いて貰って、楽しました。
ミルキーな、甘さで、美味しかったです。
皮の中にこんなに美しい、白い実があるの、
驚きですよね。(^^;)
竜眼でしたね!
ライチを食べたかったです。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:34
⭐ミナコさん、こんばんは!
影を入れると、グッとしまりますね。
絵手紙講座では、影は入れないんですが、
やっぱり、影が好きなんです。(^^;)
竜眼でしたね!
さっぱりとして、独特な美味しさでした。
半袖の洗濯物山ほど。
こちらは寒いので、へんてこりんです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:39
⭐レオ店長さん、こんばんは。
影を入れると、しっくり落ち着きますよね。
嬉しいお言葉頂戴しました。
ありがとうございます。
(*^-^*)ニコニコ♪
見たままを、葉書の中に表現して、
愉しみたいと思います。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:42
⭐ilnessoさん、こんばんは。
久々に描き始めました。(^^;)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
自己流に描き続けてきて、
ユーキャンで講座も勉強して、
なんだか、どう描いたらいいのか、
わからなくなりましたが、
また、好きなように描きたいと思いました。
モデルさんを、見たままに、
描いていきたいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:46
⭐ラ・ロコンドリーナさん、こんばんは。
嬉しいお言葉頂戴しました。
ありがとうございます。(*^-^*)
彩りも南国の雰囲気で、
白い実も、描いてみたいですね。
とちの実ですか!
ぜひ、描いて下さいね。
ラ・ロコンドリーナさんの絵を見せて頂きたいな。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月08日 22:54
この薄い陰一つで
こんなにも立体的で深みのある絵に変わるんですね
やはりlilyさんは陰の魔術師ですわ♪
これは我が家で芽を出している
龍眼君ではあ~りませんかぁ♪^^
Posted by RANI
at 2017年02月09日 02:29
⭐RANIさん、こんばんは。
竜眼の種、私も撒いてみます。
まず、水栽培~!
また、描き始めました。
一日一枚の積み重ね。
愉しみたいと思います。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月10日 01:13