やまだラーメンへ行って来ました。
2018/05/09
腕白でもいい
逞しく育ってほしい。
BABAは、孫ちゃんずの、健やかな成長を、
心より祈っております。

過去のデーターから、GWの期間中
比較的高速道路の渋滞が少ないのが、
子供の日の5月5日 なのです。
そんなわけで、我が家は、
上越方面へお出かけしました。
そうはいっても、
いつものお決まりのコース。
目指すは、
やまだラーメン(土橋店)と、
原信(土橋店)

青空と白い雲
綿菓子みたいな雲
ドライブ日和でした。

雪化粧した山々を見ながら、
さほど渋滞もなく、上越に向かいました。

原信さん~♪
ラーメン食べたら寄るねぇ~♪ (^.^)/~~~
家を10時半に出て、お昼前には、
到着しましたが、
駐車場には、県外ナンバー
も、
座敷もカウンター席も、満席でした。
入り口に並んで待ちました。
大人5人 幼児3人、未満児2人でしたので、
ふた席が必要でした。
少しして、同時に座敷のふた席が空きました。
ラッキー☆でした。
画像を撮り忘れて、この1枚だけ。
前回の訪問時の様子はこちらから

おぉ~麗しの「ぱーこー麺」!
美味しかったです。
わが家のNO.1ですね。
さて、
お腹いっぱいになったところで、夕食の買い出し。
すぐ近くの原信に、立ち寄りました。

子供の日のお祝いのお寿司
赤と青の鯉のぼりの容器が可愛い~♪

お刺身が、種類豊富で、お値打ちなのだ。

上越だから、魚の種類も豊富だよね。
お魚の
宝石箱
やぁ~♪

貝類もたくさんだよ。

ご当地のカップラも、みっけ!

ファミリー手まり寿司 @780円
孫ちゃんず、大好きなんです。

本まぐろ入りお刺身盛り合わせ(えび入り)
@1,980円 これは安い!!

旦那さん特製、モツ煮
美味しかったです。
逞しく育ってほしい。
BABAは、孫ちゃんずの、健やかな成長を、
心より祈っております。
過去のデーターから、GWの期間中
比較的高速道路の渋滞が少ないのが、
子供の日の5月5日 なのです。

そんなわけで、我が家は、
上越方面へお出かけしました。
そうはいっても、
いつものお決まりのコース。
目指すは、
やまだラーメン(土橋店)と、
原信(土橋店)
青空と白い雲
綿菓子みたいな雲
ドライブ日和でした。
雪化粧した山々を見ながら、
さほど渋滞もなく、上越に向かいました。
原信さん~♪
ラーメン食べたら寄るねぇ~♪ (^.^)/~~~
家を10時半に出て、お昼前には、
到着しましたが、
駐車場には、県外ナンバー

座敷もカウンター席も、満席でした。
入り口に並んで待ちました。
大人5人 幼児3人、未満児2人でしたので、
ふた席が必要でした。
少しして、同時に座敷のふた席が空きました。
ラッキー☆でした。
画像を撮り忘れて、この1枚だけ。

前回の訪問時の様子はこちらから


おぉ~麗しの「ぱーこー麺」!
美味しかったです。
わが家のNO.1ですね。

さて、
お腹いっぱいになったところで、夕食の買い出し。
すぐ近くの原信に、立ち寄りました。
子供の日のお祝いのお寿司
赤と青の鯉のぼりの容器が可愛い~♪
お刺身が、種類豊富で、お値打ちなのだ。
上越だから、魚の種類も豊富だよね。
お魚の


貝類もたくさんだよ。
ご当地のカップラも、みっけ!
ファミリー手まり寿司 @780円
孫ちゃんず、大好きなんです。
本まぐろ入りお刺身盛り合わせ(えび入り)
@1,980円 これは安い!!
旦那さん特製、モツ煮
美味しかったです。
この記事へのコメント
ゴールデンウィークに私も出掛けましたが、
思った程混んでいなかったですね♪
やまだラーメンのぱーこー麺、
いつも美味しそうだな♪と見ています(笑)
私もカウントが伸びていますが、
ちょっと食べ過ぎと思い、最近はセーブしてます(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年05月09日 07:58
☆がんじいさん、おはようございます。
我が家のNO.1 ラーメンを堪能して来ました。
行きたいお店はたくさんありますが、
慣れた所で、いつも落ち着きます。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2018年05月09日 08:53