春はどこから来るかしら♪
2017/02/09
お昼休みに1枚描きました。
事務所のシクラメンがとっても華やかで、
可愛らしく咲いています。
この鉢植えは、何年越しかしら、
とっても、元気で可愛いので、
一番描きやすいところを。
見つけてみました。

絵を描きながら、
浮かんだお歌は?
「春はどこからくるのでしょ~♪」
あの山越えて・・・・・谷越えてだったかな?
そこで調べてみました。
春は、じゃなかったんだね。

朝はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえそうではありません
それは希望の 家庭から
朝が来る来る 朝が来る
「お早う」 「お早う」
昼はどこから 来るかしら
あの山越えて 野を越えて
ねんねの里から 来るかしら
いえいえ そうではありません
それは 働く家庭から
昼が来る来る 昼が来る
「今日は」「今日は」
夜はどこから 来るかしら
あの星越えて 月越えて
おとぎの国から 来るかしら
いえいえそうではありません
それは 楽しい家庭から
夜が来る来る 夜が来る
「今晩は」「今晩は」
それは 希望の家庭から
それは 働く家庭から
それは 楽しい家庭から
なんかいい歌だね。
昔の人は、いい事言うね。
事務所のシクラメンがとっても華やかで、
可愛らしく咲いています。
この鉢植えは、何年越しかしら、
とっても、元気で可愛いので、
一番描きやすいところを。
見つけてみました。
絵を描きながら、
浮かんだお歌は?
「春はどこからくるのでしょ~♪」
あの山越えて・・・・・谷越えてだったかな?
そこで調べてみました。
春は、じゃなかったんだね。

朝はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえそうではありません
それは希望の 家庭から
朝が来る来る 朝が来る
「お早う」 「お早う」
昼はどこから 来るかしら
あの山越えて 野を越えて
ねんねの里から 来るかしら
いえいえ そうではありません
それは 働く家庭から
昼が来る来る 昼が来る
「今日は」「今日は」
夜はどこから 来るかしら
あの星越えて 月越えて
おとぎの国から 来るかしら
いえいえそうではありません
それは 楽しい家庭から
夜が来る来る 夜が来る
「今晩は」「今晩は」
それは 希望の家庭から
それは 働く家庭から
それは 楽しい家庭から
なんかいい歌だね。
昔の人は、いい事言うね。
この記事へのコメント
いい歌ですね(*^_^*)
爽やかな気持ちになれました♪
調べてくださってありがとうございます!!
Posted by メグミン
at 2017年02月09日 06:44
シクラメン元気で綺麗にに咲いてますね~
本日も雪降りですよ春が待ち遠しいです。
シクラメン秋口植え替えをオススメします。
Posted by レオ店長
at 2017年02月09日 12:33
春の歌を
口づさんじゃいますね
シクラメンの植え替えってしたことないですが
すると違うんですかね?
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月09日 13:44
⭐メグミンさん、こんばんは。
子供の頃から、歌が好きでした。
歌詞はいつもテキトーなんですが、
童謡は、四季折々の情景が浮かんできます。
ずっと、春はどこから来るのでしょう~!
と、歌っていました。(^^;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月10日 01:17
⭐レオ店長さん、こんばんは。
花が終わって、葉っぱだけになり、
夏の初めから、半日日陰に出して、
お日様と遊ばせていました。
猛暑のあと、一旦枯らしてしまいましたが、
その後復活しました。
秋に植え替えですね!今年はやってみます。
(^_^)v
元気に朗らかに咲いてくれました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月10日 01:21
⭐ハーさん、こんばんは。
カランコエなど、植え替えをした鉢は、
今も元気に花をたくさん付けています。
3年前かな!ハーさんから頂戴しました、
ピンクのポインセチアも、健やかに育っています。
春の歌ついつい、口ずさんでいます。
ちなみに、少し前は、冬の星座でした。
(^^;)
黄色い花たち、出てくると時期を、
迎えますね!
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年02月10日 01:26