春の野に出て若菜摘む
2017/04/02
あといくつ寝ると・・・保育園。
わが家の孫ちゃんず、
Rioちゃんと、Maoちゃんは、この4月から、
近くの保育園に通います。
4/4 が入園式であります。
地元のふれあい保育で、
いろんな保育園も経験しているので、
同じ年のお友達も出来ました。
従姉妹のMioriちゃんは、もう3年前から、
同じ保育園に通っている先輩です。
Rioちゃんと同い年なので、
同じ組になるといいね。
嬉しい、嬉しい、春の訪れです。

モデルさんは、こちら

あれあえぇ、こんなところで、
ミニ水仙が、遠慮しぃしぃ咲いてたよ。
昨年、鉢植えから降ろして地植えにしたもの。
丈は低いのだけど、花壇の春一番を告げています。

庭の片隅に咲く、ミニ水仙 テタテタ

この水仙の薄い黄色を表現するには、
いつもの顔彩絵具では、難しいので、
お助けマン登場です。
「水彩絵の具の色鉛筆」
色鉛筆で塗りこんでから、
水筆で擦るといい感じ。

お昼休みの30分で、丁寧に描いてみました。

まだ外は寒いから、画像を取り込んで、
机で画像を見ながら・・・・・。

雑草の名前は、知らないけれど。
イキイキと元気な子。

雑草だけど、白く小さな花が、
とっても健気に咲いてた。


おやゆび姫になった気分で、
地面に膝をついて撮影して見ました。
こうすると、ミニ水仙も、
少し大きく見えるかな!
わが家の孫ちゃんず、
Rioちゃんと、Maoちゃんは、この4月から、
近くの保育園に通います。
4/4 が入園式であります。
地元のふれあい保育で、
いろんな保育園も経験しているので、
同じ年のお友達も出来ました。
従姉妹のMioriちゃんは、もう3年前から、
同じ保育園に通っている先輩です。
Rioちゃんと同い年なので、
同じ組になるといいね。
嬉しい、嬉しい、春の訪れです。
モデルさんは、こちら

あれあえぇ、こんなところで、
ミニ水仙が、遠慮しぃしぃ咲いてたよ。
昨年、鉢植えから降ろして地植えにしたもの。
丈は低いのだけど、花壇の春一番を告げています。
庭の片隅に咲く、ミニ水仙 テタテタ
この水仙の薄い黄色を表現するには、
いつもの顔彩絵具では、難しいので、
お助けマン登場です。
「水彩絵の具の色鉛筆」
色鉛筆で塗りこんでから、
水筆で擦るといい感じ。
お昼休みの30分で、丁寧に描いてみました。

まだ外は寒いから、画像を取り込んで、
机で画像を見ながら・・・・・。
雑草の名前は、知らないけれど。
イキイキと元気な子。
雑草だけど、白く小さな花が、
とっても健気に咲いてた。
おやゆび姫になった気分で、
地面に膝をついて撮影して見ました。
こうすると、ミニ水仙も、
少し大きく見えるかな!
この記事へのコメント
そろそろ土筆やヨモギ採りの季節になってきました
今年は山に雪が残っているので、春スキーとセットで野草摘み楽しみたいと思っています
Posted by DT33
at 2017年04月02日 06:52
保育園デビューなんですね(*^_^*)
わくわくとどきどきと色んな気持ちがありますね。
姉妹で行けるから泣いたりしないかな?
黄色い花が一番に春を教えてくれますね♪
Posted by メグミン
at 2017年04月02日 07:55
我が家の水仙は芽を出したばかりですよ
Rioちゃんと、Maoちゃん
いよいよ
保育園デビュー楽しみですね。
lilymasako♬さんはドキドキでは?
Posted by レオ店長
at 2017年04月02日 12:37
Rioちゃん・Maoちゃん、保育園デビューですか?
不安も期待も色々でしょうね♪
2人共、頑張れ!
次男の高校入学式は6日(木)です♪
Posted by がんじい,
at 2017年04月02日 16:31
☆DT33さん、こんにちは。
昨日の朝、セギ払いで、出動しましたが、
水たまりには、薄氷が張っていたり、
寒々とした雑草や草花に出逢いました。
ほそっこい、土筆もニョキニョキ出ていました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月03日 10:57
☆メグミンさん、こんにちは。
いよいよ明日になりました。
保育園デビューですね。
会社で話題になり、
今は両親が入園式に出るよ。なんて聞いて、
驚きです。そうなんだぁ~。
昔は、2人入園した時は、
姑さんに、一緒に行って貰ったのですが、
ママ、明日1人で大丈夫かな?
パパ、一緒に行けるといいな。なんて、
老婆心で、心配したりして・・・・・。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月03日 11:00
☆レオ店長さん、こんにちは。
ママは、ママ友がいるので、情報は得てるし、
しっかり準備は整っていると思います。
明日は早く起きて行けるかなぁ~。
BABAの方が、先に仕事に出るので、
LINEで、画像送ってくれると思います。
晴れ姿、愉しみです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月03日 11:03
☆がんじいさん、こんにちは。
次男さん、おめでとうございます。
いよいよですね。
それぞれの春、スタートですね。
Rioちゃん・Maoちゃん、保育園デビュー
Mioriちゃんもいるので、心強いですね。
明日が愉しみです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月03日 11:06
たまには目線を変えてみる事、いいですねo(^-^)o。
おかげさまでうちの長男は
本日より社会人になりました。
満員電車に揺られて、
本社へ向かったようです。
いつ帰省するか楽しみですね(^O^)。
Posted by おーとも at 2017年04月03日 12:19
☆おーともさん、こんにちは。
ご就職おめでとうございます。
巣立ちの春ですね。
世間の荒波にもまれて、
成長されて行きますね。
帰省した時は、好物のご馳走で、
家族がそろって愉しみですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年04月03日 12:33