ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

いつも行く、我が家の台所、
スーパーに併設された、花屋さん、
目を惹く新顔が登場してた。

おや?
時計草かしら!
いや、違うかな?
それにしても、よく出来た花だ。


ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

diary
クレマチス
キンポウゲ科・クレマチス属

(ヨーロッパで、育種された品種)

ビエネッタちゃん(クレマチス)の花 ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

手裏剣みたいな花びらが、
開くと、ふんわりと風車みたいになる。
ステキな花であります。

ビエネッタちゃん(クレマチス)の花


とりあえず、真剣に見つめ合って、
描かせて頂いた。

おっと、
またやってしまった。icon10

なにが?って。
言葉を入れるスペースがないじゃん。icon10
icon08icon09

真剣に描きだしたら、
そんな事忘れちゃったよ。

また今度、
絵手紙を描きましょう~♪


うしろ姿も、いい感じよ。
蕾も可愛らしい。
まだまだ、
この花が元気で、咲き続けてくれたら、
もう少し、違う角度で、描いてみたいな。icon22

ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

絵のバックを白くしたら、
少しイメージが変わったね。

ビエネッタちゃん(クレマチス)の花

いつの間にか、隣にはRioちゃん。
そうなんです。
久しぶりですね。
わが家の、Rio画伯です。icon10

Mioriちゃんと、Rioと、Maoちゃんを描いたんですって。
「BABA,みたいに、色が描けないよ。」
「Rioちゃん、それは青墨だから、真っ黒。」

りお の文字を書いてた。
(リ)が、あっちむいてほいだけど。face06

また、一緒に描こうね。




同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
時間よ止まれ!って思う時。
初めましての、はりぎり
シャガの花咲きました。
やまだラーメンへ行って来ました。
キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか!
のびろ頂きました!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 時間よ止まれ!って思う時。 (2018-05-24 06:00)
 初めましての、はりぎり (2018-05-12 06:00)
 シャガの花咲きました。 (2018-05-11 06:00)
 やまだラーメンへ行って来ました。 (2018-05-09 06:00)
 キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか! (2018-04-28 08:30)
 のびろ頂きました! (2018-04-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)