生姜界の重鎮でしょうか!

最近面白い生姜に出逢えるんだよね。
包丁を入れて、少しづつ使うんだけど。
ある時、ふと気づいた。

この形って・・・・・。
面白くな~ぃicon14
うんうん、面白い~!

生姜界の重鎮でしょうか!

お隣の温泉施設からも、山桜が見えますよ。
そして、
近くの山からは、
ホーホケキョー♪
と鶯が、
それはそれは美しい声を聞かせてくれる。
露天風呂に浸かって!
自然をたっぷり感じる事ができます。

生姜界の重鎮でしょうか!

こういうおじさん、居るわよねぇ。

生姜界の重鎮でしょうか!

ちびまるこのお爺ちゃん、ともぞうさん?

生姜界の重鎮でしょうか!

右向け右で、また違った雰囲気。


生姜界の重鎮でしょうか!

あ!そう言えば、
モアイ像って感じも、しなくもないねぇ。

生姜界の重鎮でしょうか!

絵の具パレットの汚れは、
愛孫娘の仕業・・・!
拭き取るのは勿体ないから、
そのままにしています。

お昼休みを愉しんでみました。

本日の一枚です。


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
時間よ止まれ!って思う時。
初めましての、はりぎり
シャガの花咲きました。
やまだラーメンへ行って来ました。
キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか!
のびろ頂きました!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 時間よ止まれ!って思う時。 (2018-05-24 06:00)
 初めましての、はりぎり (2018-05-12 06:00)
 シャガの花咲きました。 (2018-05-11 06:00)
 やまだラーメンへ行って来ました。 (2018-05-09 06:00)
 キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか! (2018-04-28 08:30)
 のびろ頂きました! (2018-04-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)