印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~


diary
こちらの印度浜木綿の花が咲く前から、
観察しておりましたので、
ご覧くださいね。




今年も、我が家の庭先で、
印度浜木綿の花茎が伸びて来ました。
素敵な花を見せてくれそうです。
株をどんどん大きくして、
成長しています。
とっても嬉しいです。icon22

diary2016´の印度浜木綿の記事より


diary 6/19 (月)
印度浜木綿☆2017年の記録6/19~ 印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

玄関からスロープをゆっくり歩いて行くと。
私の視線に入って来たこの子。

おぉ~やったね。icon22

今年も、太い花茎が、
一晩でニョキニョキ~って、顔を出したよ。
(もしかしたら、前の日にも出ていたのかな?)

日曜日の朝は、慌ただしかったから、
気が付かなかったかも知れない。face06

diary
6/21(水)


慌ただしい朝だったけど。
ゆっくり、歩き出したとき、
そろそろかな?と、
観た瞬間でした。

真っ白き、清らかな白い花が、
目に飛び込んで参りました。

わぁ~咲いたのねぇ~♪
嬉しい朝のひと時でした。

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~ 印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

今のところ花茎は1本。


印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

清く 正しく 美しく

ついついに咲きました。

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

お昼休みの1枚です。

印度浜木綿☆2017年の記録6/19~

今年も咲いてくれて、嬉しいです。
まだまだ花芽が付いていますので、
暫くは、美しい花姿を眺める事が出来ますね。



同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
時間よ止まれ!って思う時。
初めましての、はりぎり
シャガの花咲きました。
やまだラーメンへ行って来ました。
キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか!
のびろ頂きました!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 時間よ止まれ!って思う時。 (2018-05-24 06:00)
 初めましての、はりぎり (2018-05-12 06:00)
 シャガの花咲きました。 (2018-05-11 06:00)
 やまだラーメンへ行って来ました。 (2018-05-09 06:00)
 キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか! (2018-04-28 08:30)
 のびろ頂きました! (2018-04-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)