韮(ニラ)の花&蜜蜂

韮(ニラ)の花&蜜蜂


朝食を食べている時、
凄いどしゃ降りicon03だったけど、
会社に向かう時には、もう雨は上がってた。
植物たちは、嬉しそうに露に連れていたね。

わが家の駐車場の花壇に、
大婆ちゃんは、ニラを植えだした。
どんどんどんどん拡張してる。
雑草に紛れてわからなかったけれど、
ここに来て、周りに花が無くなって来たら、
やけに白い小花の固まりが目立ってきた。
ひょろっとした、細い首(茎)その先に、
まあるい花の集合体。
ニラも、ネギ属だからね。
白い花は、清楚で見ていて清々しい。

韮(ニラ)の花&蜜蜂

韮(ニラ)の花に、ズームイン!

韮(ニラ)の花&蜜蜂

あれ?
近くは良く見えないが、
遠くは良く見える、(老眼ゆえ)

ニラの花に、
小さな、ちいさな、蜜蜂の赤ちゃんがいました。
可愛いね。
trip02を向けても、じっとしたまま・・・・。

そう言えば・・・・・。

韮(ニラ)の花&蜜蜂

韮(ニラ)の花&蜜蜂

こちらは、パイナップルリリーちゃん。
何となく似てるんだよね。face06

diary韮(ニラ)の花、調べてみました。icon22
     ↑ ポチッとしてね。

韮の花は、百合科の花でございました。

韮(ニラ)の花&蜜蜂

韮(ニラ)の花&蜜蜂

ズームUPで、見ましたら、
蜜蜂の羽根が綺麗な虹色でした。

小さな命 美しかった。

本日、お昼休みの一枚です。

同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
時間よ止まれ!って思う時。
初めましての、はりぎり
シャガの花咲きました。
やまだラーメンへ行って来ました。
キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか!
のびろ頂きました!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 時間よ止まれ!って思う時。 (2018-05-24 06:00)
 初めましての、はりぎり (2018-05-12 06:00)
 シャガの花咲きました。 (2018-05-11 06:00)
 やまだラーメンへ行って来ました。 (2018-05-09 06:00)
 キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか! (2018-04-28 08:30)
 のびろ頂きました! (2018-04-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)