かいこのチョコレートだよん。

先日の会社の研修旅行の帰り道。
サービスエリアでお買い物

世界文化遺産登録
富岡製紙場 のお土産でした。


我が友 「やだやだ絶対やだ、見せないでよぉ~」

私   「チョコレートだからいいじゃなぃ可愛いじゃん。」

我が友 「ヤヤヤ・・・無理みたくない。だめぇ~!」

私  「そうかなぁ~可愛いんだけどなぁ。」

そんな会話を思い出しました。

絵を描いてから、おやつを食べようと。

この度、試食会でありました。face06


かいこのチョコレートだよん。

可愛いよねぇ~♪


かいこのチョコレートだよん。

群馬県産 桑の葉パウダー使用
(養蚕国 群馬)
 かいこの大国 
 手づくりチョコレート 

かいこのチョコレートだよん。

かいこのチョコレートだよん。

葉を形取ったチョコレートには、
桑の葉のパウダーが練り込まれています。

ちょっと気味の悪いチョコレートって印象かしらん。

かいこのチョコレートだよん。

さくさくと、香ばしい味わいでした。




同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
時間よ止まれ!って思う時。
初めましての、はりぎり
シャガの花咲きました。
やまだラーメンへ行って来ました。
キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか!
のびろ頂きました!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 時間よ止まれ!って思う時。 (2018-05-24 06:00)
 初めましての、はりぎり (2018-05-12 06:00)
 シャガの花咲きました。 (2018-05-11 06:00)
 やまだラーメンへ行って来ました。 (2018-05-09 06:00)
 キャベツのブーケから菜の花!ん?違うか! (2018-04-28 08:30)
 のびろ頂きました! (2018-04-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)