2017/09/15
今月初めの、横浜へのバス旅行では、
初めて、ダイワロイネットホテルを利用しました。
横浜では、9月の第1週の土日は、
いろんな催しがあり、
なぜか、この週だけ、ホテルの予約をとるのに、
かなり前から手配しないといけない。
しかも、その週の料金が、高く設定されてる。
こちらは、宿泊・ホテル近くの、
関内の、Maruetsu petit プチ という
スーパーマーケットで、購入して来ました。

元祖 よこすか 海軍カレー
こちらのカレーの原型は、明治41年当時の海軍の
料理ブック「海軍割烹術参考書」に基づいて、
その調理法を忠実に再現した懐かしい美味しさの、
カレーは、横須賀の老舗レストラン・魚藍亭の、
人気メニューとして、愛されています。
今に伝える「よこすか海軍カレー」 なのだそうです。
※パッケージの箱書きより。
お土産用に4つだけ、購入してきたんだけど。
お味見がしたくて、1つだけ温めてみた。

夕食の時に、ママと半分こっこ。
甘口のカレーで、
ココナッツミルクを感じたけど、
正確にはわからない。
いろんなスパイスが入って、
深い味わいでありました。
初めて、ダイワロイネットホテルを利用しました。
横浜では、9月の第1週の土日は、
いろんな催しがあり、
なぜか、この週だけ、ホテルの予約をとるのに、
かなり前から手配しないといけない。
しかも、その週の料金が、高く設定されてる。
こちらは、宿泊・ホテル近くの、
関内の、Maruetsu petit プチ という
スーパーマーケットで、購入して来ました。

元祖 よこすか 海軍カレー
こちらのカレーの原型は、明治41年当時の海軍の
料理ブック「海軍割烹術参考書」に基づいて、
その調理法を忠実に再現した懐かしい美味しさの、
カレーは、横須賀の老舗レストラン・魚藍亭の、
人気メニューとして、愛されています。
今に伝える「よこすか海軍カレー」 なのだそうです。
※パッケージの箱書きより。
お土産用に4つだけ、購入してきたんだけど。
お味見がしたくて、1つだけ温めてみた。

夕食の時に、ママと半分こっこ。
甘口のカレーで、
ココナッツミルクを感じたけど、
正確にはわからない。
いろんなスパイスが入って、
深い味わいでありました。