新種の葡萄をicon27頂戴しました。
種なしで、皮ごと食べれる葡萄
名前は、
『黒のバラード』 という。

ひとつ摘まんでみました。
甘さも濃厚
皮の厚さも丁度いい感じ
ついついつまんで、
食べれちゃう。
美味しい葡萄でした。




久々に、絵手紙を描きました。icon22
そして、
久々に、描いてすぐに手紙にして、
ポストに投函いたしました。icon22




レオ店長さん、
ありがとうございました。

契約農家さんの初荷だそうです。

新種なのに、
なんだか懐かしい味がしました。

目を閉じて、思い出したのは、
小学校の時に、給食で出された、
小さな粒のデラウエア 
あの頃は、丸ごと食べて、
あとで種を出してたっけ。


ついつい摘まんで、食が進みます。
珍しいものを贈って下さり、
嬉しかったです。
ご馳走様でした。

9月の第1 の土日に、
会社の研修会がありました。
東京の平和島にある、東京流通センターで開催の、
エクステリアメーカーの商品の展示会が、
問屋さんの主催で行われております。

その展示会の見学に合せて、
前日からバス旅行といたしました。
みんなの大好きな横浜へ宿を取りまして、
夜には、懇親会を行いました。

大型バスには、総勢28人
社員のご家族(希望される方)も、
外注さん、そして、
お客様も参加して頂きました。


会社集合は、午前7時
殆どの皆さんは、途中のSAで朝食でございます。

BABAちゃんも、遠足の朝は、
いつもに増して早起きなのであります。

なんだか、ワクワクして眠れません。
4時に目覚めてしまってからは、
すっきり爽やかな起床でございました。





今年も、超簡単な、
炊き立てご飯を詰めるだけぇ~♪の、
お稲荷さんを、作って行きました。icon22





私のお客様も、3名様参加して頂きました。
まずは、乾杯~♪ でございます。

上里SAで見つけました。
icon22



ご当地カントリーマアム
star売上第一位
(桔梗信玄餅)16枚
@756円(税込)



 美味しかった!



三芳SA では、こちらが有名ですね。icon23
横須賀海軍カレーパン 1個@216円(税込)

  

外は、カリット、サクサクで、カレーは甘口でした。
美味しかったよ。

バスの中、ビールや焼酎を飲んでるせいかな?
予定外のSAで、緊急トイレ休憩も。

行きのSAから、皆さんお土産のお買い物。
それが、バスの旅の愉しみね。

檜扇の花が、
元気に咲いています。

翌日には、
くるりんこって、萎んでしまうけど。
鮮やかなオレンジ色が、
とっても綺麗です。




今年は、
4つの株から、花茎が伸びて来ました。
残りの2つの株は、まだ小さくて、
花を咲かせなかった。

来年は、もうひと回り鉢を大きくしようかな。



この土日、会社の研修会で、出かけて来ます。
1日目はフリータイム&懇親会
2日目は、お勉強会(商品見学等)

羽根をのばして参ります。

街の灯りが綺麗かなぁ~♪
海を眺めて来ます。

バスに乗って行って来ます。
美味しいビールも飲んじゃうぞ。

では、行って来ます。


焼肉食べに行くけど、
みんな行けるかなぁ~♪


BABAの、鶴の一声で、集まってくれました。icon22
嬉しいじゃありませんか!
さぁさ、皆さんたくさん食べて頂戴ね!!


最近評判の焼く肉きんぐさんです。



100品 スタンダード コース
2,980円(税抜)
※ 幼稚園児以下 無料
  小学生 半額
  60歳以上の方 500円引

 スタート~100分(20分前ラストオーダー)
 ソフトドリンク飲み放題 390円
 幼稚園児以下 無料
 小学生      半額



member 大人7人
  保育園児 3名+乳児 1名
  総勢11名 



『 誕生日おめでとう~♪ 』

私は、ソフトドリンクで、乾杯!!



ネギ塩キングタン



ソレソレソレ~♪ のお肉祭り
どんどん食べて行きましょう。



熟成極厚 
名物 上カルビ



名物 極厚上ロースステーキ



名物 きんぐカルビ



こちらの、ネギ塩が美味しいんです。
ハラミを頂きました。





生ハムシーザーサラダ



〆の一品(ミニサイズ) が嬉しいね。
石焼ビビンバ 


以前にもご紹介しましたが、

私の絵手紙を、
絵葉書に印刷していただきました。

(葉書に描く日記) から、
 これらの絵手紙を、
『葉画記』 はがっき と、命名しました。icon22



1枚 @100円 ですが、
おまけの絵葉書が付きます。icon22

マスコットキャラクターのlilyちゃん。



lilyちゃんの絵葉書です。


葉画記になりましたのは、
私の絵手紙のなかでも、
初期の頃の作品です。
試しに初めて印刷したものです。
それがまだ、沢山ありますので、
フリマに出してみようかな。



フリマで、展示販売用にと、
コルクボードに、
少し手を加えて作って見ました。



こちらは、横描きの葉書用



こちらは、縦描きの葉書用


この機会にぜひ、
菓恋♪さんのお店にお越しくださいね。

そんな、楽しみなフリマは、
まだまだ、先ですが、
参加するメンバーは、
いまから、いろんなものを準備して、
開催を愉しみにしております。

         
          npo02






皆さんおなじみの菓恋さんにて
ナガブロ女性メンバーによる
 『第一回 菓恋DEフリマ♪』 
を開催します

場所:長野市 
   しふぉんケーキ菓恋
(店内で行います)
日時:10月29日(日) AM11:00~PM4:00

フリーマーケット出品内容:シフォンケーキの販売の他、
雑貨、食器、日用品、衣料品(バッグも)など
100~500円前後の商品を中心に販売する予定
中にはかなりのレア品や掘り出し物もあるかも・・・・☆

※なお、駐車場スペースがありません
当日はイートインはお休みとなります

< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)